仕事内容のキツさに加えて、牧場主との相性が全く合わないと確定しました。 酪農バイト先は朝5時〜9時、夕16時〜20時の勤務です。 朝5時〜の勤務時、牧場主の機嫌がめちゃくちゃ悪くて、ずっとピリピリしてるんですが、牧場スタッフは早朝いつもあんな感じなんですか? そんなことないですよね? 自分も朝は弱く元気ないですが、さすがにイライラを出したりはしません。 この人覇気ないな、とは思われてるかもですが。
回答終了
農協や周りの農家さんにもそのように伝わっていると思います。 でも、やはり農業関係の仕事がしたいのですが、ひとつ牧場を潰した女を雇ってくれる農家さんはあるのでしょうか… 自殺の原因は遺書などなく、私が原因と言われたら要因の一つとしてあると思います。 私は義父から産後2ヶ月の時に自宅に押しかけてこられ、子供背負って働けと2時間正座で説教されました。 それからずっと義父の事が嫌いでした。 約1年半ほど義父からのいじめが続き、そのせいで夫婦喧嘩も増え、旦那から離婚しようと切り出されました。 なぜ他人のせいで離婚しなければならないのか、好きなのになぜ離れなければならないのか、私は拒みました。 旦那は、私が可哀想だからと。 旦那は、俺は親父との思い出はひとつも無いし、話すのも苦手。と結婚当初言っていました。 義母は旦那が10歳の時に過労死していていません。 その後また義父が原因の夫婦喧嘩をしました。 その日の夜旦那は出ていき牛舎で首を吊りました。 こんな旦那を殺すような女はどこも働かせてくれないでしょうか… 子供もいるし難しいでしょうか。 遺族年金があるので、月に10万程稼げる農業、畜産関係の仕事がしたいです。 酪農か和牛がしたいのですが噂が怖いです。 何も知らないくせにと開き直れる精神状態でもなく…
が良いと思って放牧してるところを選びました。 ただ冬は牛舎でつなぎになるそうです。 北海道で雪深く、餌もなくなるから仕方ないと思います。 質問ですが、ヨーロッパではつなぎ牛舎が禁止になったそうです。 やはりつなぎ牛舎は牛にとってストレスがかなりあるということですよね? たしかに、搾乳後の放牧の時は早く出してくれ!って感じでソワソワしてるので外がいいのかなと思います。 一方で、冬の間のおそらく半年ほど?は牛舎でつなぎになります。 小さい牧場で、昔ながらのつなぎ牛舎で、コンクリートの床で半年もかわいそうだと思ってしまいます。 夏に放牧してるだけ牛さんは幸せですかね? 年中フリーバーンで繋がない牛舎、夏だけ放牧してて冬はつなぎ牛舎だとどちらがいいでしょうか?
2ヶ月前に産休又は退職は妊婦的にきついですよね。仕事が体を動かしたり牛に蹴られたりする可能性もあるので危険ですよね?
した!細かい事を言えば乳房炎とか臭いのは牛のうんこでは無く食料だった事鉄の鎖で孔子を引き出したり!周期がそう言うモノであり乳のでない牛を見送る事も!全てとは言いませんが多くを経験出来ました!タイミングよく全て従業員としては全て経験出来たね!と、そこに20年いる方からの話し。データ等集め廃業した農家情報も有るくらいでしたが、狭さ!が無理でした。雇い主は、(疲れたろ大変だろうなんも何も頑張れば大金掴めるよ!大変だろう)顔を合わせる度に掛け声の様に、毎日! コレ、物凄く苦労です。御免なさい、酪農家さんより都会での仕事の方が遥かにキツいです!!!知らぬが仏!こんな幸せな方この世にいるんだって!我に返りました!やがて、それしか知らなくなりそこに没頭する間に世間知らずになる環境は避けたいと! 今は、普通の会社員で18年過ごしてまいりました!他と比べる経験のない方や知らない方が、自身が1番苦労していると勘違いされている方はどの位いますか?
た。 酪農メインで仕事をしてきた身でなかなか思っているようにはいきません。 下痢して脱水したり、食い込みが浅かったりと。成績も150キロで40万いかない子 がほとんどです。 何としてでもうちの会社の社長としては平均35万は欲しいところのようです。 100日齢までのセリ前日まで哺乳しているのが悪いのか。餌が悪いのか肉牛を扱ってこなかった自分には手探り手探りの状態です。 何かしら要因はあると思いますが、ほかの農家さんはどのような取り組みをされているか知りたく書き込みさせていただきました。 場所が場所なので専門的な知識が吸収できるとは思ってはいませんが何かしらヒントが出てきてくれればと思っています。 ご回答していただければ幸いです。
辛すぎて牧場バイトを退職しました。 正直、休みなしとか肉体労働だけならまだ耐えられたんですが… まあかなりキツイとは思いましたが… うんことかも平気でしたし… 家族経営で毎日延々と同じ顔を合わせ続けるのが苦痛すぎて… よほど馬が合えばいいのでしょうが、思った以上に体育会系な方々で相性が全く合わなかったです。 牛が可愛くて、どうしたら気持ちよく過ごしてくれるかな?と考えながら仕事するのは楽しかったし、毎日丁寧に接していると段々と懐いてくれて、搾乳時にも徐々に言うこと聞いてくれるようになったり嬉しいことも多かったですが、どうしてもあの濃密な人間関係に耐えられなかったです。 私に酪農は合わなかったのでしょうか?
あった酪農へ思い切って挑戦しました。 とある北海道の牧場へ住み込みでバイトしています。 朝早く休みも少なく、大変というのは覚悟の上でしたが、想像のはるか上をいくキツさです… 看護師の辛さと良い勝負ですが、それでも酪農のキツさが上です。 筋肉痛は仕方ないにしても、手が痛くて物が掴めない、車のハンドル握るにも激痛です。 とにかく体力仕事は全て任されるので、疲れ切ってます。 バイトだしキツイ仕事させられるのは仕方ないとはわかってます。 まだ2週間ですが、牧場主からは今のクオリティをさらに上げて、スピードアップしてくれないと困ると言われました。 正直手が痛くて用具をしっかり握れないので、身体が壊れないギリギリでやっています。 これ以上スピードアップは正直厳しい。 というかこれ以上すると確実に身体がおかしくなりそうです。 もっと早くやれと圧がすごいです。 牧場主夫婦は昔は手動が多く大変だったが今はかなり楽なんだと。身体もしばらくしたら慣れると言うだけです。 半休が週2日だけなので、完全な休みはゼロ。 奥さんが10月出産のため、最低でも12月までいてくれと念を押されました。 正直逃げようと何度も考えるくらいに辛い… 窓から飛び降りたら行かなくて済むだろうかと起床時に考えるほど追い詰められてます。 仕事は遅いけれど丁寧にやってます。 搾乳も丁寧にやってますし、掃除や敷き藁の交換も隅々まで。 よく牛に対して失礼という意見を言う方もいますが、牛に対しては誠実に対応しております。 動物好きで牛は可愛いです。 でもそれ以上に仕事が辛すぎます…
校を卒業して街に出て、福祉の専門学校を卒業し、就職しましたが体と心を壊してしてしまい5月の末に退職しました。 元々介護福祉士になりたいという思いと、家の仕事を継ぎたい、という思いがありました。両親は「無理に継ぐ必要は無い、好きな事をやりなさい。とりあえず今は家でゆっくり休んで。」といってくれました。元々実家にいた頃から子牛にミルクをあげたり、寝床を掃除したり手伝いはしていました。現在、本当は家を継ぎたいと考えていますが、両親は退職する前から「そろそろ辞めるか」「第2の人生どうしよう」など話していました。ありがたいことに両親は一人で悩まず、なんでも相談してねと言ってくれています。両親はとても優しいです。まだ言えていないのでこれから相談しようと思っています。 牧場は家族経営で両親が2人で経営を行っています。母は非農家出身で、機会仕事は基本的に父が行っています。大きな牧場ではないです。継ぐことになるとしたら、学校へ行き学び直した方が良いのでしょうか?それとも家でひたすら働いて学んでいく方が良いのでしょうか? 私は元々、心が弱くほかの人は気にしないような一言でも泣いてしまったり、気持ちを引きずってしまいます。 HSP気質がとても強いです。 ダメダメで弱い人間であることは分かっています。 どなたか、相談に乗ってくださるととても嬉しいです。
の酪農家は疲弊しています。やめれば? と簡単に言われます。今日も朝起きたら夜まで仕事です。別に贅沢したいわけではありません。ただ、牛と共に生きて生活できれば良いだけです。それすら叶わない実情です。個人ではどうこうなるレベルではないんです。精神もボロボロです。吐きながら仕事しています。誰か助けてください。
1~10件 / 2,007件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です