教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童養護施設の直接処遇職員です。

児童養護施設の直接処遇職員です。私が務める施設は、8時間勤務で休憩がありません。労基法に触れないのでしょうか?勤務中に、昼食や夕食がありますが、必ず子供がおりますので、休憩という休憩には該当しません。 労基法に触れない形だとしたら、事務はどのように監査をかいくぐっているのでしょうか?詳しい方 教えてください。。

続きを読む

関連キーワード

2,452閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働基準法34条1項では休憩について①労働時間の途中に ②自由に利用させ ③一斉に与えなければならない と3つの原則を定めております。 しかし原則それぞれに例外があります。 児童養護施設の場合、②の自由利用の原則の例外に当たります。 児童養護施設の場合、職員の休憩よりも児童の福祉安全を優先させて、休憩を自由に利用させなくても労働基準法34条には反しないとされております。 ただし手続きとして、様式第13号の5「休憩自由利用除外許可申請書」により、あらかじめ労働基準監督署の許可を受けなければなりません。 他にも警察官、消防吏員、常勤の消防団員及び児童自立支援施設に勤務する職員で児童と起居をともにする者 や 乳児院、児童養護施設、知的障害児施設、盲ろうあ児施設及び肢体不自由児施設に勤務する職員で児童と起居をともにする者が例外に当てはまります。 労働条件の休憩について自由に利用させるという労働者の権利より、社会の安全や児童の福祉を優先するという考えから認められております。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる