教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターを辞めたいです。 4月から正社員採用され、コールセンターで働いています。座学が終わり着台し、1ヶ月程…

コールセンターを辞めたいです。 4月から正社員採用され、コールセンターで働いています。座学が終わり着台し、1ヶ月程の時に腎盂腎炎になりました。 仕事上なかなかお手洗いに行けず、膀胱炎になったのが始まりでした。 お手洗いに行きたくなったら遠慮なく言ってねと最初の頃に言われましたが、新人だし上司は男性ばかりで言いづらく、何時間も我慢する日々が続き腎盂腎炎になりました。 病院にも通い治療を続けていますが、いくら薬を飲んで治療をしても環境的に完治するのか不安でたまりません。 仕事中もお手洗いに行きたいとばかり考え、お客さんとの会話が頭に入ってこず、お腹は痛くなるし、いつも冷や冷やしながら仕事しています。 先日退職したい旨を伝えると、「あなたは同期の中でも一番最初に着台してみんな期待している。治る可能性があるなら、辞めないでほしい」と言われました。 仕事内容は単純だし、お給料はいいし、クレームなども全く苦ではありません。向いている仕事だと思っております。 ただやはりお手洗いになかなか行けないことがストレスでたまりません。膀胱炎や腎盂腎炎になるのも、もう懲り懲りです。 辞めてしまいたいのですが引き止められ、しかも正社員で採用された上短期間で退職してしまうのは…と躊躇してしまいなかなか退職できません。はやく辞めて治療に専念したいのですが… どうすればはやく退職できますでしょうか?もう話し合いをするのも3回目となります。苦痛で仕方ないです。 文章読みづらくてすみません。 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

6,682閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    文章から辞めたいのか辞めたくないのか判断出来ません。 小学生でもトイレくらい自分で管理できます。 周囲に気を遣い過ぎて、結局周囲に迷惑かけるタイプです。 数ヶ月のOJT、JT全部無駄にして職場を引っ掻き回しています。 もっと自分の体調管理を優先して「雰囲気」ではなく「実績」を気にしてください。

    4人が参考になると回答しました

  • 膀胱炎、腎盂腎炎…それはお辛かったですね。 身体、大事にしましょう。 ボロボロになった現状、というか病気をしたことは伝えていますか? また同じことになり大病をしてしまったら働く意味がない、何のために働くのかを考えれば自分の言葉で伝えられるはずです!! しつこく引き止めることは間違いです。 気持ちの中でご自身でも辞めるのが早いことにひけていませんか? でも他に沢山仕事はあり、中途半端な気持ちで辞めたくなったわけではありません。 しっかりと理由があります。 頑張って早くやめてください。 心まで病気になってしまいますよ!

    続きを読む
  • 簡単な事、 辞めると強い意志をもって話し合いをするだけです。 病気治療に専念するから辞める 嘘でも、次の仕事が決まった。引っ越しを予定している だからxxに退職します。って感じ。。 意志が弱いんじゃない? そもそも、 恥ずかしがらずにトイレに行けば病気にならなかったのでは? この先、どんな仕事でも、いまの感覚では(恥ずかしい、変に気をつかう) しんどいんじゃないですか?

    続きを読む
  • どちらかというと、あなたの性格の問題ですね。 休職して、体調を整えて復職したとしても、 その後、あなた自身が、トイレを我慢せずに、 行きたい時に行く。 という心持と行動をしないと、また繰り返して しまうと思います。 「トイレを我慢せずに、行きたい時に行く。」 が、あなた自身「出来ない!」と考えるのであれば、 仕事の内容自体は、貴方に向いていても、 コールセンターの仕事の形態はあなたに向いていない。 ということになりますね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる