教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の教え方が悪いんでしょうか?

私の教え方が悪いんでしょうか?29歳、第3子を1月7日帝王切開で出産予定です。 今、収納ケースの製造販売の事務パートしてます。 一般事務の他にメインは出荷手配、送り状作成、納品書、請求書作成、社長依頼の企画書業務を担当してます。 事務は昨年末までは、二人だったけど退職し、1月から一人でやってます。 夏から二人辞め、11月中旬から37歳の人が入りました。 この人の覚えがすごくよくないです。 やる気は感じられるんですが…。 全国発送しますが、まず日本地図覚えようからです。 運送会社の得手不得手地域や運賃の関係で五社を使い分けてます。 中継料高いからわからないならきちんと調べてと毎回言ってますが、見てられないとかわかんな~い(見方は何度も教えた)です。 同じ取引先ではこうだよって教えましたが、路線変わったりするとすっかり忘れ、発注書に取引先からの納品時の指示が書いてありますが、全く見ず。 分納だからと私が路線指示書いても全く見ず。 月に数度ならわかりますが、週に何度も何件も発注するところを毎日、毎回聞き、毎度間違えます。 送り状に添付書類つけるのこうだよって教えましたが、これも路線が変わると忘れます。 昨日2路線にわかれて同じ取引先がありましたが、片方は添付書類つけて昼休み開けには忘れ、わかんな~いえへって別の仕事してて呆れ、さすがに同じ取引先でこの路線分つけてこの路線つけないなんて言ってないし、あり得ないだろってキレそうになりました。 納品書は、間違いがだいぶ減ってきたんですが、出荷手配は毎日こんななんです。 社長にも出荷手配はかなり不安ですとはうっすら言っておきました。 他の業務教えたくても出来ないです。 今まで口伝えだったので、作れる範囲でマニュアルっぽいのを作りましたが、見落としいっぱいです。 社長や専務が手伝うって言ってましたが、普段製造管理や経理、営業してるので出荷手配は割りとわかるよ程度です。 (頼る気満々です) 覚えられないわかんないが、口癖です。 もう35週なんですが、年末の繁忙期で忙しいので29日までは行く予定です。 今、わかんないから4日も来てよ~って言ってます。(丁重にお断りしました。) 締日とかも教えましたが、絶対忘れるって言ってます。 言ったことはメモを取ったり、マニュアルみたりしてますが、どうにも…。 私の教え方が悪いんでしょうか?

続きを読む

302閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    わぁ〜、37歳のわかんな〜いとか言われたらトリハダ… 覚えがどうしても悪い人って居ますよね。 メモとってますか?ちゃんと頭の中で整理しながら教えてもらうということができない人なんですねきっと。 全然回答になってないですが、ものすごくギリギリまで働くんですね。あまり無理しすぎないようになさってください。

  • 教え方が悪いわけでは ないですよね? 覚える方の 覚え方が悪いのです それを あなたがわかっていないから こうなるのだと思います あなたが 1月7日にいなくなるのは 誰もがわかっているわけですし あなたが いなくなってから 業務が大変になることは 目に見えています でも とうてい出来ません なので 今年を乗り切るための業務を その覚えの悪い方をどうやったら うまく使えるかを考えて 教えれば良いと思う 要は 今年を乗り切るための方法を 見出す あなたは 今後も含めて 総てをわかってもらおうとしているので それが 報われていません どうせ 言っても 全部は覚えていないのですし わかんな~い で終わる それなら 今目先の仕事をこなせる 範囲を 言えば良いと思います 出来なくても 回数こなせば出来るようになる そういうところで やるのがベストでしょうね 要は悪いのは そういう人を雇った会社が わるいわけですから 本当なら あなたはパートですが あなたが 面接すれば良かったでしょうね(^-^)

    続きを読む
  • あなたからすれば、その方、甘ったれるな。って切れたくなりますね。 今更、他の人を雇ったところで間に合いそうにないですし、、、 言葉を少しきつめに、叱ってみましたか? 35歳、、、と言う年齢はあまり関係ないと思いますし、本人が甘えているだけです。 自分が出来なければ誰かがしてくれる。 私も50代半ばの人に教えましたが、4年経っても、わたしを頼り、自分で調べたり、何かを解決しようと言う姿勢は見られず、1日、与えられた仕事だけをして帰る方ですが、時にはきつい対応もします。 私が休みの日に、困るのは、その方ですから。10歳以上年上ですが、あきれますよ。 後は、1つ1つの仕事の、意味と、なぜそうしないといけないかの説明、前後の仕事との関連を、全て説明してみましょう。 1つ1つの仕事の意味を理解出来れば、少しはマシになるかも知れません。 教えた事は、自分で調べるように言ってみましょう。時間はかかるかもしれませんが、メモ、メモの確認をしているうちに、覚えて行きます。 その都度教えるのは簡単だし、早いですが、頭には残りませんから。

    続きを読む
  • やさしい! マニュアルは自分で作らせてはどうでしょう? メモは箇条書きは意味がありません。 まん中から左右にわけて、左に項目やマニュアル右に注意点、三色ボールペンを使いメモ記述は青で書いてみてとしては? そして、1度突き放して、全部一人でお願いしていいかな?とやらせた上で、できたら確認を自分でして、完璧になったらチェックするから、出来たら声がけお願いしますと、自分が何が抜けてるかを実感させては? で、何処が自分が抜けてるかを言わせて、大事なことは机にメモを貼るのはどう?と聞いてみては?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる