教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

他業種への転職を考えてます。 ご覧いただき、ありがとうございます。私は現在35歳、派遣会社の製造職から運送会社に転…

他業種への転職を考えてます。 ご覧いただき、ありがとうございます。私は現在35歳、派遣会社の製造職から運送会社に転職を考えています。転職理由は、くだらなく聞こえるかもしれないですが、工場は人間関係が合わないのと、昔からトラック運転手がカッコよく見えて、自分も一度はトラック運転手をやってみたいなと思ったからです。ちなみに親父も一時期トラック運転手してました。免許は現在フォークリフトと限定中型です。ただ、トラック運転手はしたことがないため、面接は不利だと思っていますが採用してくれる運送屋さんはあるものでしょうか?あと、レンタカー2トントラックを1日運転した程度の経験しかありません。体力は自信があり、睡眠時間が短いのも平気です!2日くらい寝なくても平気な体です(笑)普段安全運転なので事故を起こさない自信もあります!大丈夫です!あとさしつかえなけれは、トラック運転手のみなさんはどのくらいの手取りがもらえますか? 経験者の方からの回答まっています。

続きを読む

271閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大型の長距離ドライバーです。運送会社にて面接官の経験がある上で回答差し上げます。 年齢が35歳とのことで、体力的な部分に懸念がありましたが、体力に自信があるとのことですから心配はいらないですね。所持されている資格も問題ありません。 人間関係の悩みが元で運送業界に飛び込む方は多くおります。現に、何人か面接したこともあります。工場の様に大勢で働く仕事に比べれば、トラックドライバーは基本は一人なので気楽と言えますが、近年のトラックドライバーもセールスドライバーとしての役割が強いため、客先では基本的な挨拶や簡単なコミュニケーションは求められます。笑う必要はありませんが、せめて客先では愛想良く挨拶はできた方が良いですね。 未経験者とのことですが、所持資格等から採用してくれる運送会社もきっとあります。未経験者でしたら、はじめは2tトラックから経験された方が望ましいですね。 トラックドライバーの運行も、輸送スタイルによっては不規則ですから、睡眠時間をあまり取れなくても平気という点は、強味となるでしょう。 何が大丈夫なのかは知りませんが、事故を起こさない自信があるのは問題と思えます。人間が運転している以上、事故を起こさない保証などありません。こちらが加害者でなくとも、貰い事故だってありますから。質問者様が事故を起こすリスクを減らすには、事故を起こさない自信を持たないことです。過信、慢心、油断が一番危険です。 私は22年トラックに乗ってきて加害事故は一度もありません(貰い事故はある)が、これも単なる運に過ぎません。勿論、看板を背負う一職業ドライバーとして、日々の運行において安全には細心の注意はしていますが、私も人間である以上、これから事故を起こさないとも限りません。私が常日頃、課題としていることがあります。新人にも横乗りや研修時に教えていることですが、「時間がないから急ぐのではなく、時間がないからこそ慎重になるべき」の言葉です。仮に朝寝坊をして会社に向かう時でも、普段通勤に使っている勝手知ったる道だから安心ではなく、勝手知ったる道だからこそ慎重に走らなくてはいけないと思うのです。これが、慢心や油断から事故のリスクを下げる手段なのです。この様に意識して、普段のお車の運転をされてみて下さい。 給料についてですが、現在は大型による一般雑貨や精密機械の長距離輸送で手取り28万前後(手当て含む)です。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

長距離ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる