教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職したら、採用された職種と違う場所の勤務になっています。 初めて質問します。 とある職で長く働いてきました。

転職したら、採用された職種と違う場所の勤務になっています。 初めて質問します。 とある職で長く働いてきました。前の職場もやりがいがあり、毎日楽しく働いていましたが、ある日引き抜きのお話があり、私も後悔したくないので、何度も話をしに行きました。 仕事にやりがいを感じたいこと、すべて自分でやりたいこと、その職種にやりがいを感じ、好きであること、など話し、全てお任せします。全部、あなたの好きなようにやって頂いていいとのことで転職を決意しました。 ところが、入って半年。 希望の職種どころか、研修という名で食品レジに1日8時間のうちの6時間入らされ、残りの時間も品出しとまったく違う仕事をさせられています。 販売業務と私の仕事は、まったく関係性はありません。 企業の中の部門別です。 最初、1時間だったレジが2時間に、3時間に、という感じで増えていき、お店の人たちには。新しい人なかなか入らなくて困ってたから、助かるよ。などと言われ、しまいには、事情を知る人たちには、あ~あ。いいように使われちゃったね~~と言われている始末。 毎日、なぜ、前職を辞めたのか。何のために辞めたのか、毎日悔しくて泣いています。 朝、仕事へいっても今日のスケジュールを見て、やる気も出ません。 母には、騙されても転職を決めたのは自分なんだから、あきらめて働けと言われました。 私も甘かった、と痛感しています。 でも、毎日辛くて辛くて、ふとした時に涙があふれてくるのです。 ダメ元で恥を忍び、前職に復職願いを送ってみようかとか、毎日、考えてしまいます。 希望の職種の為に、私は頑張って勉強もして資格をたくさん取りました。 転職をしたら違った、こうしたら改善できた、復職経験ありなど、なんでもいいのでアドバイス頂けると助かります。 採用担当には、何度も、現状が最初と話が違うことは話しています。 でも、改善されません。

続きを読む

948閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転職したら実際の職種と違っていた。 御自身で判断された部分もある中でいろいろ悩まれてますね。 ご参考までコメントさせて頂きます。 現状、置かれている状況でいくつか選択肢があるかと思います。 ここでは3つの選択肢を紹介させて頂きます。 1つは、すでにされているかもしれませんが、ご質問者様の案でもある前職への復職願い。 2つ目は、現職はあまりにツライので、前職でもない第3の企業を探される。 3つ目は、採用された期待値に対して現状の置かれてる状況を分析され、本来の採用してくれた側の期待値、ご自身のやりがいのある姿にもっていくことを考え、行動してみる。 他にもいろいろあるかと思いますが。 それぞれにメリット、デメリットがあるかと思いますし、ご質問者様のモチベーションもあるかと思います。 ただ、ご質問内容やこれまでの考え方からは1つ目の選択をされる方とは見受けられませんでしたので、コメントさせて頂きました。 2つ目の案は、現職をそれなりに熟されながらキャリアアップできる考え方ができる方と思いますので、ここでは割愛します。 必要であれば返信願います。 3つ目の案に関してはいかがでしょうか?実はご質問者様が得意とされていることは、言われたことを適確に効率よくやりきるよりも、チャレンジ精神で、主体的行動から、何かを生み出されることではないでしょうか? 現状が最初と話が違うことはわかりました。その結果や事実は変わりませんが、それをどの様にとらえ、本来のご自身のあるべき姿、やるべきことをしたい思いを実現されるには、どう行動に移されるべきか、考えられる方かと思いました。 ちなみに、私なら、3をやりながら1年という時限付きで2を探す。最悪ケースも想定し、1とは密に連絡取るです。 納得のいくキャリアデザインを応援します。

  • これは悩みますよね... 確認です。 現企業が引き抜きをした際に質問主様の職種等(スキル)を見込んで 是非自分の企業で力を発揮して欲しい。って事だったんですよね? 何回か打合せした際に企業から具体的に何をやって欲しい。 とか業務内容の提示は無かったんですか?? 基本、引き抜きはこちらの希望ではなく、企業の要望・条件を 受けて入社するかどうかなので... 既に入社してますので今後としては 現職種では折角の経験・スキルも活用できず気持ち的にも嫌になっておりますので 前職に復職の申し入れをしてみた方が良いかと... 長年やってたベテランでしたら企業としても助かるかも知れません。 円満退職してますよね?←これは非常に重要です(笑) Fight!!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 心中お察しします。 ひどい世の中なものですね。 見ていて少し辛いものがありました。 私なら恥を忍んでダメ元で復職願いをだします。 前職の同僚、上司で今も交流の方はいらっしゃいますか? そういう方にでも相談していったら少しずつでも好転していくかと思います。 失礼しました。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる