教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年後に週に2~3回で短時間のアルバイトを小遣いかせぎの目的で 始めようかと思っていますが、とりあえずどんな職種、お仕…

定年後に週に2~3回で短時間のアルバイトを小遣いかせぎの目的で 始めようかと思っていますが、とりあえずどんな職種、お仕事がありますか? ご経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。

321閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の父が65歳位の頃に週3日ほど製菓工場からスーパーへ和菓子を配達するパートをしていました。 だいたい昼過ぎに終わるそうですが、客商売なので土日関係なしのシフト制です。 繁忙期(お彼岸や五月の節句などで和菓子が多く出回る時期)はわりと忙しそうにしていました。 ただ、そんなに重い荷物でもないし、悠々とエンジョイしてる感じでした。 ちなみに父は持ち家で年金も不労所得もあるので本当に、余った時間の有効活用とこづかい稼ぎでしたが。

    ID非公開さん

  • いろいろとありますので、まずはご自身の希望を明らかにされるとよろしいかと。 ①今までの経験を活かした仕事→経理業務経験者であれば、パートや嘱託で働ける経理分野の仕事を探すなど。 ②高年齢求人のある仕事で体を動かしたい→自転車整理員、清掃業務など。 ③高年齢求人のある仕事で体を動かしたくない→警備員(夜警)など。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる