教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所試験と民間の併願について。 私は現在大学3年でもうすぐ就活が始まるのですが、今まで民間の企業に就職するつもりで企…

市役所試験と民間の併願について。 私は現在大学3年でもうすぐ就活が始まるのですが、今まで民間の企業に就職するつもりで企業研究やSPI対策などをやってきました。しかし、最近になって両親が「市役所なら公務員だから安定していていいんじゃないのか」といってきました。 私はまだどんなところに就職したいかということは「食べることが好きだから食品メーカーなど食にかかわるところ」ということしか決まっていなかったので「ダメもとでも受けてみたらどうだ」ということらしいのですが、私は今まで公務員試験の勉強は一切していませんでした。 今から勉強して受かるものなのでしょうか?それともし受けるとした民間との併願になるのですが0からのスタートになるのだから併願はきついでしょうか?

続きを読む

3,243閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ある地方公務員の試験を受けて最終合格→内定を頂いた者です。 民間と公務員試験の掛け持ちは、正直言って厳しいと思います。 もし可能性があるとしたらB日程(6月下旬)かC日程(9月下旬)のどれかでしょうね・・・ 質問者さんがどれくらい勉強できるのかは分かりませんが、文字通りに知識0ならば相当な努力と時間が必要ですね(もし大学受験時の知識・貯金がまだ残っているなら、C日程が一番可能性があるでしょうね) それと 仮に一次試験(筆記試験)を突破したとしても、次は面接試験もしくは集団討論などが待っています。公務員試験の面接では「なぜ公務員になりたいのか?」 「公務員になって何をしたいのか?」みたいな質問をかなり聞かれるので、志望動機などをはっきり かつ 深みのあるものにしないと切られる可能性が高いです(私は公務員試験の集団面接を経験したのですが、他の受験者達はしっかりと準備した方が多かったです) 質問者さんの文面を見る限り、まだ明確な志望先・志望動機を持っていないように感じましたので、その状態で公務員試験に臨むのは危ないと思いますし、民間の就職活動にも影響が出てしまうでしょう ですので、自分は将来なにをしたいのかをもう一度よ〜く考えてから、就職活動をしましょう あとchiechieholicさんの意見は無視していいですよ^ ^ この人はだれかれ構わず文句ばっか言っている人みたいですから

    2人が参考になると回答しました

  • 併願できるならしたほうがいいとは思うんだけど。 もし市役所を本気で勤める気があるのであれば、すぐにでも勉強はしたほうがいいと思うんだけど、もしそうでないなら、振りだけでもみせて、受けて落ちるのもありだと思う。個人的には好きな仕事したほうがいいと思うし。 親が公務員は単純に安定しているからという理由で勧めているなら、そこまで気にしなくていいと思し、まあ0ということはないとは思うが、もう勉強している人たちとの勝負になるし、正直厳しい戦いは覚悟しないと。 多分、貴方が考えなきゃいけないのは、併願して、どっちも希望通りに行かなかった場合だと思います。なので食関係で仕事がしたいという気持ちが(まあ、公務員にも衛生関係はあったりするけど)あるのであれば、そっちを優先したほうがいいと思う。 あと、余計な事だけど、自己分析というか、自分が何をしたいのかはそろそろはっきりさせておいたほうがいい時期だと思うよ。 頑張って

    続きを読む
  • 今年卒業の大学四年生です。私は大学三年生から公務員講座をとっていましたがほとんど出席もせず、かといって民間を受けるわけでもなくだらだら過ごしていました。おかげで県庁から上級市役所、C日程の市役所まで受けましたが筆記すら受かりませんでした。行くところがなくて危機感を持ち出したのは12月からです。 諦めていましたが、来年の公務員試験の模試のつもりで追加募集をしていた市役所に2つ応募し、1ヶ月程勉強したとかころ2つとも筆記が合格しました。面接も通過し4月からは市役所職員です。 大学に入れるくらいの学力があるなら初級程度の市役所試験ならこつこつ勉強すれば今からでも遅くないと思います。 あと公務員試験をうけるなら絶対民間と併願した方がいいです。私は民間での面接を経験してなかったことで、いざ筆記が通過して面接がすごく不安でした。それに公務員は受けられる数が少ないですから、一つでも民間で内定をもらっていれば心に余裕もできます。がんばってください!

    続きを読む
  • 私は大学院への進学を考えていましたが、大学4年の4月からダラダラと公務員試験の対策を始め、夏ごろから民間企業の就活も始めました。 当然のことですが、春採用、夏採用には間に合いませんでしたが、公務員試験は秋採用の2つで内定、民間は夏採用で2つ内定をいただきました。 民間はこの2社しか受けていません。どちらも誰もが知っているような旧公社の総合職です。 面接練習などはしていません。 民間の夏採用や秋採用は基本的に余り物同士の戦いなので、企業研究などをしなくても、かなり内定をもらえると思います。 公務員試験も秋採用になると小規模な都市の試験しかないので、難易度は高くありません。 公務員試験も人物重視の傾向にあり、民間と同様に面接や論作文が大切です。 併願での対策は難しくないと思います。 就活がんばってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる