教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターの仕事について悩んでます。 今年の2月から派遣会社より働き始めたコールセンターでの悩みです。色々あって先…

コールセンターの仕事について悩んでます。 今年の2月から派遣会社より働き始めたコールセンターでの悩みです。色々あって先月8月末より本格的なOJTに入ってるのですが、私としては9月末で派遣期間が終わるので、別の仕事を探すのも兼ねて、早めにと思い9月末で辞める意思を派遣会社、派遣先のコールセンター両方に伝えました。本日、コールセンターの方より先日の辞めるという事について回答を求められたので9月末で辞めます伝えた所、辞める人にOJTをしても無駄との事で出勤して数十分で帰らされました。派遣会社は「辞める」とはっきり伝えたのなら仕方ないし、やっぱり頑張りますと言ってもダメだとの事。 コールセンター側も直雇用と派遣といて、直雇用なら辞める9月末まで出勤するのは受け付けた話だけど、派遣では前例なく駄目だとの事。 すべては先走ってしまった事が原因ですが… やはり、一般常識ではOJT期間中に辞めると伝えるのは即日退社になるという事でしょうか…。

補足

5月に新サービスの開始に伴い、その時期に入社した人達と5月に2週間くらいの短い座学、そして6、7、8月と殆ど独り立ちした人達と同じような受電をしてました。その時は、厳しい受電内容もありましたが充実感があって頑張れてました。8月中旬にQAがあり、受電から一旦外れる様に指示が出ました。下旬から日程が自習とモニタリングだけになり、今迄あったモチベーションがなくなってしまい辞める決意をし、今に至ってます…。

続きを読む

617閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    顧客からクレームが何度も来たのかで再教育になったのではないですか。 ご自身が置かれている立場を考えれば、派遣先に言えば即日終了になるのは目に見えていた事です。 派遣先は今後も使い続ける為のチャンスを与えたのに、それを貴方が無にしたのです。 派遣先に貴方が言ってしまったので派遣元も救いようがないです。 貴方がOJTになった理由を理解していなかったのです。 8月で終了になる所をチャンスをくれのに、それを破棄する真似をすれば即日終了になります。派遣先は意味が無い事はしたくは無いのです。 派遣元に休業補償も解雇予告手当も頂けません。 貴方が勝手な事をしたのです。 ただ、2月から派遣元との雇用契約が有るなら半年過ぎているので有給は無いのですか。 全て使ったのなら使えませんが、派遣先終了後の残りの期間は有給消化しだい終了と言う方法も有ります。 此れも貴方から言わない限りは、派遣元が即日退職の手続きをするので意味をなさない事です。 貴方が原因ですから派遣元への補償は一切求める権利は有りませんが、有給が有れば話しの仕方によっては有給消化できます。

  • まあ、単に辞める人に無駄なお金や労力を使うなんて、 考え方はどこも同じ。 だれでも出来る簡単な仕事ならば、ならないだろうけど。

  • きびしいコールセンタだと、会話をモニタリングして、レベルに達していない対応だと、もう一度、OJTに戻すところもあります。 が、イコール、できるようになるまで教えるという意味です。 以前ありましたが、どうもコール対応に向いていない人で、すぐにてんぱってしまう新人さんがいて、それでも、コールに出す→モニタリング→まだレベルに達していないから、追加OJTと。それを3度やったのに、できなかった人がいて、そこでクビになってました。 が、これは異常な場合で、通常の人たちは、一斉研修のうちに、独り立ちできる人が多いです。他業界からきた人でも、できていたりするので、それはもう、特殊な場合のみです。 ただ、OJTをする=雇って育てたいからOJTをするわけです。 やめたいという人に、OJTしても仕方ないですから、 それは、どの企業さんでも同じ考えではないでしょうか? OJT中って、企業にとってはお金にならないですよね? タダでノウハウ教えているわけですから。 それでも、教えて育てたいという意味ですよ。 また、一度モニタリングに戻した理由なんですが、 2通りあります。 1)レベルが達していないので追加研修する 2)レベル以上にできる人だと、 別のハイスキルなチームへ移動させるための研修 ※こういう場合、あまりコールセンタは皆にいわないこともある。 他のオペレータたちがねたむから とか。 不信に思った時に、なぜか?理由をきいてみましたか?

    続きを読む
  • 9月末で契約満了で辞めるなら、契約期間満了に勝る理由はないので、通常問題ないです。 ただ派遣先にも言ってしまっているのでこのまま即日契約終了になるのであれば、あとは派遣会社との休業補償などの話をすべきでしょう。 今後は雇用関係をきちんと理解して話すべき相手を見極めましょう。 --------------------- 雇用契約を交わして雇用関係があるのはあくまで派遣会社。派遣先は仕事に出向いている出先なだけ。 契約の事に関しては当然雇用関係がある派遣会社とだけ話すべきなのに、派遣先にも先走って伝えたのがそもそも間違い。 派遣会社にだけ伝えていれば何らかの調整をしてくれたかもしれないのに…。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる