解決済み
先月より、看護助手の仕事をはじめました。 看護助手とは患者さんの身の回りのお世話や雑務、掃除、洗濯、物の移動等を主に行うものだと思っていたのですが、実際やってみると、全く違ったのです。 個人病院なので外来も入院もあるのてすが、外来時は、針やメスこそ入れないものの、薬の管理、診察中の先生の補助、検査結果のチェック、カルテ入力等も行いますし、オペの際は準備・片付けはもちろんですが、実際にオペにも立ち会います。 正直、看護師免許のない自分がここまでしてしまっていいのか?という疑問が日に日に大きくなっています。 自分が患者さんだったら、資格ない人にここまでされてたら嫌だなぁ、とも思います。 科によってももちろん全然違うんでしょうが、看護助手ってこんなギリギリの医療行為に関わることまでして大丈夫なのでしょうか?(*_*)
4,086閲覧
こういうブログを見つけましたが、私個人には違和感が強くあります。質問者さんのような悩みのご相談に接することが全然ないですから。 http://or-nurse.seesaa.net/article/32851717.html 「看護助手は手術室で働くのが当たり前」なのでは決してなく、それをあえて行わせる背景には、「看護師にさせるのでは人件費的に合わない」との病院側の見識と判断が、そうさせているだけのことと。 「医療行為」そのものではないといっても、質問者さんの受け持ち範囲は多くはオペ室勤務の看護師の守備範囲です。医療行為ではないから看護助手でもOKだといっても、解剖実習等の授業を受けている・受けていないの差は小さくはないと思います。それに質問者さんのおっしゃるように、当の患者さんの立場においても…
< 質問に関する求人 >
看護助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る