教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険 失業給付について教えて下さい。 通算12ヶ月または条件付で6ヶ月の加入で失業給付の対象となると聞いたので…

失業保険 失業給付について教えて下さい。 通算12ヶ月または条件付で6ヶ月の加入で失業給付の対象となると聞いたのですが、間に未加入の月があったり、同じ派遣会社でなく違う会社での加入でも対象になるのでしょうか? 現在、一ヶ月短期 延長の可能性ありという募集でコールセンターの仕事を派遣会社を通して、昨年9月から働いているのですが、とうとう3月末でコールセンターの局を締めるため契約終了と連絡がきました。 そのため、4月からの仕事を探しているところ、仕事仲間は決まらなかったら失業給付を受けると言っていたので、知識がなく今更ながら給料明細など見て確認していたところ、 10月11月12月は雇用保険に加入しているのですが、1月だけ勤務日数(時間)が少なく加入していませんでした。 1月は繁忙期が一時落ち着き席数が少ないと派遣会社に言われたのですが、他の仲間は失業給付の事も踏まえて都合をつけてもらってたそうです。 今回のタイミングでは、失業給付は受けられませんが、4月からの仕事を今の派遣会社に紹介してもらうか、仕事を選んで違う派遣会社で紹介してもらうか悩んでおります。 今後のためにも知っておきたいので詳しい方どうぞよろしくお願いします。 長々とすみません…

続きを読む

189閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    被保険者期間または被保険者であった期間は、別の会社で雇用保険に加入していた期間でも合算することができます。 こちらのサイトが分かりやすいと思います。 http://www.koyouhoken.info/kiso/kiso3.html 雇用保険は、要件を満たせば『加入』、要件を満たさなくなったら『脱退』となり、この繰り返しだと思ってください。 ですので、要件を満たしていれば継続的に加入となります。 通常は、離職日の翌日が雇用保険脱退日となるのですが、質問者さんの場合、勤務はしているものの雇用保険は脱退している(断続的に)ということになりますので、上記のサイトの「会社を辞めた日(離職日)」というところは、雇用保険脱退日と置き換えてお読みになってください。

  • こんにちは。 雇用保険の失業給付金の申請には、 前職場からの離職票と、雇用保険被保険者票、賃金支払い状況明細が必要です。 特に原則として、1ヵ月間に11日以上の勤務が12ヵ月以上あり、 保険に加入していた期間が12ヵ月以上が対象です。 仮に申請出来たとしても、 最初の給付開始まで待機期間(7日)と給付制限期間(3ヵ月)などで6月頃だと思います。 詳しくは直接、ハローワークでお問合わせした方が明確に分かります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる