教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士の面接について

消防士の面接について初めましてこんにちは。 某国立大学3年生で建築学科を専攻しています。 来年、私は消防士になるため公務員試験を受験します。 また、幼いころから消防士に憧れ、スポーツで培った基礎体力と 大学で学んだ建築学を生かすためにも、予防業務員の仕事をし 私の地元を災害のない街づくりにしていきたいと考えています。 私は、政令市令都市と地方の消防署を受験する予定なのですが 田舎の消防職員は大体1人平均、2~3つの部署の仕事を掛け持ちし 田舎の消防は人手が少ないのでオールマイティーにこなさないといけないと耳にしました。 そういった場合、私の志望動機では、地方の試験で面接の際 「ここでは、予防の仕事は少ないよ」、「もっと大きな地域を受けたら?」など言われるのではないか。 また、そういった場合、自分は社会に貢献できるのかなど考え、どこを第一希望とするべきか迷っています。 ですが、地元に近いところで働き、親を安心させたい、地元に貢献したいという思いは強いです。 長文になり、分かりにくい文面になってしまいましたが 「なぜ、ここで働きたいの?」と地方で言われた際、「予防の業務で町を安全にしたい、子供たちに火災の恐さを伝えたい」 ということを、素直に伝えればいいのでしょうか? アドバイスなどがありましたら、どうかよろしくお願い致します。

補足

今のところは、私の地元と近くの政令市令都市、東京消防庁を受けたいと考えています。

続きを読む

482閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役の政令市の消防士です 面接官が思うのは、なぜ予防にいきたいのかな?だと思います。 若いうちは、火消しで現場でバリバリにやりたいって人間の方が多いのが現実だからです。だからこそ若手の予防志望はかなり重宝されるので、なぜ火消しでなく予防なのかをもっと考えを煮詰めると良いと思います。

  • 建築設計の仕事をしている者です。 仕事柄、地方の消防に相談に行く事がよくあります。 地方の予防課が仕事が少ないなんて事はありません。地方にも住宅以外の建物はたくさんあります。 建設前の審査も重要な仕事ですが、消防には定期点検もあります。なので、仕事が少ない事はありません。 人に聞いた話では、予防課の人でも緊急事態には出動するらしいですよ。予約して遠方から打ち合わせに行ったら、予防課の人も出動して打ち合わせが途中で終わってしまったそうです。 就職難の時代ですから面接のコツなどもネットで色々あるようですが、ちゃんと自分の本音で話す事をオススメします。 大人からすると教科書の様な回答は印象に残りません。そして、印象悪いです。 元気いっぱい笑顔で夢を語る方が好印象です。ただし、自信過剰にならないように。 変に着飾ると、入ってからが苦労します。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる