解決済み
通信大学ってそんなに卒業が難しいのですか?そしてその理由は何だと思いますか? よくこの知恵袋で通信大学を最短で卒業できる人は1割程度などとありますが、そこまで難しい理由は何だと思いますか? やはり誰でも入学できる為、入学したのはいいけれど学力が不足していてレポートや試験に合格できない人が多いからでしょうか? また、働きながら通う場合が多いので両立が大変で挫折する人も多いのだとは思いますが。 最近どうしても保育士資格を取得したく、通信の短大保育科入学を考えているのですが… どうしても三年という最短年数で卒業したいのです, ここの解答を見ていると最短では難しいと言う解答ばかりなので(^^; 仕事は比較的休みをとりやすいので、両立できるのではと思っているのですが甘いですか? ピアノは一応弾けます… 妹が保育士ですので保育関係の本や資料たくさんあります。 実際に通信で保育士になられた方おりましたら是非解答して頂きたいです。 どのくらいの期間がかかった、こここが大変だったなど。よろしくお願いします。 来年度ではなく今年の10月の入学を考えています。
4,702閲覧
卒業が難しいのではなく、そこまでこぎつけるまでの過程が難しいのです。通信教育にはあなた様のように最短で資格・免許・卒業を目指す方もいますし、自分のペースに合わせて学習を進める方もいます。つまり、通信教育の目的は千差万別なのです。 通信教育の基本は自学自習です。それを怠ると、時間がどんどん過ぎ、毎年積み重なるテキストやレポートを見ると、特に単位修得状況が芳しくないと、目標が曖昧な方やとりあえず、卒業を目指そうという方など、通信教育を続けていく意欲がそれほどない方ほど、このまま学費を払うのであれば、辞めた方がいいと考え、結局退学してしまう方が出てしまうのです。最短では難しいというのは、教員免許状や保育士資格を卒業と同時に取得すると考えた場合、教員免許状は教育実習との兼ね合いがあるからですが、保育士にも保育実習があり、保育実習もすぐにできるわけはなく、教育実習にしてもそうですが、実習をするには様々な要件をクリアしなければなりません。最短では難しいのは学習そのものよりも、実習との兼ね合いが強いということです。 あなた様は短大で保育士を最短3年という計画を立てていますが、保育士が取得できる短大はすべて幼稚園2種が取得できるカリキュラムですから、保育・幼児教育の分野で働きたいのであれば、保育士+幼稚園を勧めます。これには認定こども園の兼ね合いもありますが、折角最短3年で保育士+幼稚園が取れるわけですから、あなた様はやる気十分ですし、あなた様の学習環境はいうことありませんから、保育士+幼稚園にしてみては如何でしょうか。どうしても保育士だけでいいのであれば、それでも構いません。最終的にご判断されるのはあなた様自身ですから。 来年度からも構わないのであれば、明星大学の子ども臨床コースを勧めますが、10月入学になると、基本的に短大になりますが、もう入学する短大は決まっているのでしょうか。
資格の通信教育でも終了するのは大変です。 大学の通信教育はもっと大変だろうと思います。
私は通信大学で科目等履修生として1年間勉強したことがあります。 教員免許を2種から1種に上げるためだったのですが、 仕事もしていなかったので、もう楽勝でしたね。 テキストも非常に簡単でしたし、レポートもテキストだけ読んでても、 参考資料など見なくてもパスできました。 最終試験の問題も論述式でしたので、非常に簡単に感じました。 これを働きながらやってたらどうか考えてみましたが、 やっぱり簡単だったと思います。 スクーリングで「レポートに落ちてばかりで試験に進めない」という人も いましたけどね。でも、私にとっては通学制の大学より簡単に思えてしまいました。 その通学制の大学も、簡単に単位が取れてしまったのですけどね。 多分、入った大学によるんだと思います。 ピアノは多少弾ければ大丈夫だと思いますよ。 妹さんに指導してもらって、勉強も見ていただけるならよいのでは? 関係者がいるのは心強いですし、何より現場の生の声を聞けるんだから、 あなたは他の人よりずっと条件がいいですよ。 だから、最短で卒業するのが難しいから諦める、みたいなことは考えなくていいです。 そういうのはやってみないと分からないです。 私のように、あなたにとっても簡単なものかもしれませんよ。 妹さんを味方につけて一歩踏み出してみては?^^
1人が参考になると回答しました
通信制大学・短大や、通学の大学・短大・専門学校で、 保育士資格をとるには、 ・保育園での平日4週間の「保育実習Ⅰ(校外)」 ・児童福祉施設での平日2週間の「保育実習Ⅱ(校外)」 ・・・という6週間の校外実習に行く必要があります。 保育士資格のほかに、幼稚園教諭免許もセットで追加してとりたいわ という場合は、 ・幼稚園での平日4週間の「幼稚園教育実習(校外)」 にも行って来なければなりません。 「そんなに長期間は仕事休めないから、校外実習には行かないわ」 ということであれば、保育士資格や幼稚園教諭免許を取得することはできませんが・・・。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る