す 保育士採用の面接とはどんな感じでしょうか? うまく文をまとめることが苦手で 心配性なのでとても怖いです。 園に伝えたいことは主に ・ICTを活用していること (高校がICTだったので) ・室内に大きな遊具があり 雨の日でも遊べることや公園の中に 園があり遊びやすいところ ・人間関係がよさそう 情報交換ができている ・取得した様々な資格を活かすことができる ・小規模から大規模、児童館など 自分に合った職場が選べる などがあります。 面接の雰囲気やなにを気をつければよいか 質問や対策方法など 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします
回答終了
っていたのですが、親に反対され学生時代は諦めてしまいました。 成人したので、もう好きなことをしようと思い、やりたいことを考えていたのですが、やはりどうしても子どもに関わる仕事がしたい。 学生の頃、親に反対され次に興味のあった調理師の学校に行きました。ですが、仕事としてはやりたくないと思ってしまいます。 無理に保育の資格を取る必要もないとは思うのですが、就職の幅が広がるのでは無いかと考えています。 そこで、保育関連の仕事に就く際、有利になる資格はなんですか?保育の中でも色々な職種があると思うのですが、保育士や幼稚園の先生になりたい訳ではないです。 (七五三などの撮影補助スタッフ、乳児院や児童養護施設のスタッフ、保育調理、学童のスタッフなど) 乳児院などの求人には保育士資格を持っている方と記載のあるところが多数あり、とった方がいいのかと悩んでいます。 保育関係でおすすめの資格を教えてください。 専門学校などの選択に役立たせたいです。
解決済み
ービスなどの子供に関われる場所でパートがしたいと思っています。 無資格でも働けるのか、チャイルドコーチングなどの資格を取得したほうが雇われやすいのか知りたいです。
体が重くてなかなか出来ません、、、休憩が全く無い為か、家に帰ってくるとすぐに眠たくなってしまい、寝てしまいます。 社会人で勉強している方はどのようにして勉強をしていますか?
初の一組目は恥ずかしくて担任にトイレ行きますが言えず補助の先生に伝えて去っていたことを指摘されました。 「勝手に保育室から離れないで。ものを取りに行くときも担任か副担任に言って。トイレは我慢しなくていいから。補助の先生にいっても子ども見ててわからないから担任に言うんだよ。」 と言われ、二組目は若い担任と年配の副担任のペアでしたが、私はトイレが近い方で1から2時間おきに行きたくなる人でした。出なくても行かないと心配になるということで子どもたちと同じ様に活動や移動食事の前後は行きたくなって、「私もお手洗いいきます!」 と言ってましたが若い担任に 「え?先生が行くの?」と戸惑われ我慢するものなのか、困惑していたら 年配副担任が 「生理現象だから我慢しなくていいのよ。行ってらっしゃい。すぐ帰ってくればいいわ。」とフォローして下さいました。 クラスの反省会の時に担任副担任に皆さんどのタイミングでお手洗い行きますか?私近い方なのですが、園の大人用トイレって数が限られてるし子どもも見なきゃ行けないですよね。と と聞くと年配の先生が 「私も近いほう。でも誤飲を防ぐため、食事中と先生がいなくて子供が落ち着かないときは行かない。私は補助の先生方がいる室内遊びや落ち着いたタイミングで行っちゃう。もしも担任が行くときは必ず隣の部屋の先生とか補助の先生に声をかけてる。小学生なら引率して大人も一緒に用を足せるけど幼稚園保育園ではそれができない。年少は排泄の補助や見守りもあるし年長はもし屋外の場合誘拐がないように見守りもあるし大人は行かずつきそいで子どもトイレにいかなきゃいけない。小学生は大人と同じトイレで用を足せるし身の回りのことは1人でできるけど幼稚園、保育園とは別です。 私は複数先生がいて子供が落ち着いてる時にささっといってるかな。」 と話していました。 私は帰ってから膣トレの体操の動画とか見て実践してました。それで昨日日誌とかを書いてたらあっという間に2、3時間過ぎてしまいましたがなんともなかったです。 翌日膣をきゅっと閉じていたら午前中は持ちました。 私が行くタイミングとしては昼食後お腹休めの室内遊びのとき、午後ならおやつ後の室内遊びのときかなと思います。 お腹安めで子どもたちもひとりで絵本を読んだりや座って遊び落ち着いてて補助の先生方や複数担任の場合どちらかの担任は必ずいます。子どもたちと一緒に食べ終わり、クラス全員食べ終わって落ち着いて室内遊びしてるな、先生も何人かいるなと言う時にその部屋の担当の先生なり、いずれかの担任なり、担任がいないときは補助の先生に必ず言って行きます。 月末責任実習ですが 「私お手洗い近い方ですが、年長組など1人担任の場合は、みなさん、先生方はどうされていますか?」と年長の先生に尋ねると中堅の女の先生は 「私は基本保育中は行かなくても平気な人ですが、お手洗いは行きたい時に行っていいですよ。基本お部屋が繋がっているから隣の組の担任の先生がもしいたら間に立って頂くか、内線で補助の先生を呼ぶことも出来るので責任実習の日は心配しなくても大丈夫だよ。」 と優しく教えてくださいました。 私としては 朝、出勤時の保育前 昼食後、おやつ後のお腹休めの室内遊び 保育後、もしくは退勤後にいけば良いかなと思います。 幼稚園なら3回、保育園なら4回ほど 先生方が複数いて子供がおちついてるとき、子供がいなくなってから行けると気づきました。 責任実習の日は内線で補助の先生を呼ぶか、隣の部屋の先生に報告して対応して頂こうと思います。 皆さん、保育士のトイレ事情を教えてください。
経ちました。働いてく中で保育園の雰囲気に合わない気持ちがずっとあります。 理由は担当クラスの先生以外ここの先生達は新人に興味無いからです名前も教えてもくれず挨拶のみで私を呼ぶ時も先生だけです。古参と仲良くて新人には興味無いって感じなんだと思います。資格を取ろうかなと考えてはいたんですが休憩も毎日入れて貰えずご飯だけ食べてすぐに掃除や園児のもようしものの準備の手伝い等の仕事をさせられてとてもじゃないけど帰って勉強する体力がないです……。園長には資格取りなよとは言われますが最近これは無理だな……と思うようにもなってきました。 休憩なしでずっとやっていく自信もなく冬ぐらいに園を3月いっぱいで辞めようという事を伝えようと思ってますが理由は絶対聞かれると思うのでなんて答えたらいいのか悩んでます この場合保育士さんはなんて伝えようと思いますか? 他の先生に噂話で聞いたら結構な頻度で止められると聞きました……それを回避したいです
先生です!」の前後ってどんなこと言ってますか??4月から保育補助として、こども園でアルバイトすることになったので教えていただきたいです!
すか? 何回も保育園転職してる方の記事を見ましたが やっぱり保育の仕事って大変なんですね、、
7時半から夜の7時ごろまでの仕事、休憩無しがザラです。残業はつくことが救いですがこの環境では結婚も希望しているのですが働き続けることは難しいと思いますし、今職場では結婚、子育てをされて正社員の方はいません。 職業としては他の場所でも経験があり、残業が多いなぁとは思っています。一年目は必死に働いていたので慣れることで手一杯でしたが振り返るとこれが続くのかと思うと気が遠くなります。注意はしているのですがケアレスミスが増えていて人の話がなかなか入ってこないこともあります。 話の内容が入ってこないので「その話したよ」っていうことも増えてきて業務に支障がでたらいけないと思って頑張っていますが正直しんどいです。他の方は物静かな方が多く愚痴もあまり言わないです。そのため古い考えなどが残ったままで新しく入った職員も年度途中で辞めることも多いです。 このような経験をされた方がいればどういった解決策があるかどうか教えていただけたら嬉しいです。 心療内科などに通うことは避けたいです。
業について調べるという課題がでました。 インターネットで調べるのでは限界もあり、自分の知りたい情報が詳しく書かれていない場合もあります。 そこで、保育のお仕事について質問をさせていただきたいです。 ・どのような資格を持っていると良いですか ・なぜこの仕事を選んだのですか ・幾つぐらいのときに決めたのですか ・やりがいを感じるのはどのようなときですか ・仕事をしていてつらいことはどんなことですか ・仕事の主な内容を教えてください ・必要な能力・適性を教えてください ・大学、専門学校のどちらに進学しましたか ・その他に知っておいた方がいいことを教えてください 答えられる範囲で構いません。 ご返答いただけると幸いです。
1~10件 / 12,917件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です