解決済み
公務員についてこんにちわ。私は大学生で、就職について考えており、今公務員に興味があります。 私は1年に何度か病院で治療しないといけないので、そういった融通のきく公務員はとても魅力を感じます。 そこで、公務員試験について自分で少し調べてみたのですが、私はどうしようもなく数学が苦手なのです・・。中学校レベルは人並みにはできるのですが、高校の数学は、全くと言っていいほど分かりません。やはり、数学が苦手だと公務員試験に合格するのは難しいでしょうか? 知恵袋で検索してみると、数学を捨てても大丈夫だという意見もありましたが、数学というより経済の比率が多く、経済ができないと厳しいという文面も目にしました。 経済も、高校生の数学の知識がなければ、難しいのでしょうか?? 職種にもよるものでしょうか? 職種についてもまだよく分からないので、もしよろしければいろいろ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
161閲覧
まず、多分数学が苦手と言ってるので主さんは文系なんですかね? つぎに、公務員と一言で行っても色々ありますが、具体的なイメージはどんな仕事を?? 警察官や消防官、自衛官、教員、保育士それとも役場とかで働いてるような人??全て文系なら可能性があるかな。 そして、主さんはどこで働きたいのでしょうか? 持病ありとの事なので、やはり地元で?それとも全国や地域(関東や東海といった範囲)での異動もOKでしょうか?? 最後に、上記を踏まえた上で過去問を調べてください。 それによって数学の比重、経済の比重が決まるので。 あ、ちなみに公務員試験には数学もありますが、数的といったSPIを難しくしたような数学?算数?の問題もあります 算数で解けなくもないのですが、一般的には数学的知識で解く方が多いかと。
1人が参考になると回答しました
公務員試験に最終合格すると健康診断をしなければなりません。 検査項目に引っ掛かると不合格になる場合があります。 経済科目ができないと不合格ですね。 経済科目は公式がありますから計算ができないと駄目です。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る