解決済み
公務員志望、既卒か休学か。ご意見をお聞かせください。マーチ文系、4年男、2年遅れ(高校編入により1年、大学受験浪人1年)の者です。 今春から23年度の公務員試験に向けて勉強中で試験受験時には3年遅れです。 学校の卒業要件の単位を取得済みで、このままいけば来年3月に卒業です。 そこで、このまま卒業するべきか、休学して新卒を守るべきかで悩んでいます。 公務員を目指す上では、既卒でも問題ないとのことなのですが、 試験が全滅してしまったときに、年齢や経済的な問題で、民間に挑戦しなくてはならない可能性があります。 そして、民間の場合は、新卒が絶対的に有利だということも分かっているので、休学して新卒の肩書を守るべきのように思えます。 また、休学は年間6万円のみ負担でできるので費用の面でも問題はありません。 ただ、 ①3年遅れになっても新卒に意味があるのか。 ②公務員試験の面接で、何のために休学したのかと追及され、民間への可能性も残すためだということで公務員の志望度が低いとみなされないか。 という不安から悩んでいます。 休学するべきかどうか、ご意見をお聞かせください。
11,651閲覧
1人がこの質問に共感しました
①私の通っていた予備校では文系の1年遅れは問題ない,2年遅れは大学しだい,3年遅れは大手は無理(留学とかなら別)と言われていました.しかし質問者さんの場合だとすでに今年度の就職の内定はないんですよね?ならばもう大手企業の今年度採用は終わっているので問題ないかと思います. ②すなおに公務員になりたいがもし採用されなかったことを考えると自分の首をあえて絞める必要もないと思ったので休学した,と言えば問題ないのと思います.あえて綺麗にしようと嘘をつく必要はありませんよ!それよりもなんで今年度の公務員試験を受験しなかったのかの方が突っ込まれると思います. さらに問題は現在国家公務員は新卒採用を削減しているので休学は対民間には有効でも対公務員には不利に働くと思います.地方公務員なら問題ないです.
2人が参考になると回答しました
>①3年遅れになっても新卒に意味があるのか。 その2択であれば意味はあります。 民間企業のほとんどは「新卒」を絶対条件としてますので、「既卒」は採用対象外です。 仮にあなたが魅力的な人間だったとしても、「既卒」では採用試験自体が受けられないことが多いです。 >②公務員試験の面接で、何のために休学したのかと追及され、民間への可能性も残すためだということで公務員の志望度が低いとみなされないか。 もちろん、面接では100%追求されると思います。 そこはあなたの腕の見せ所です。うまい言い訳と開き直りで乗り切るしかないです。 もともと、転職や休学、浪人、フリーターなど色々な経歴の人がたくさん受けるのが公務員です。 公務員試験は、合格する実力のある人間がきちんと努力したのであれば、ストレートで合格できます。 大学受験とほぼ同じです。受かる人は受かるし、落ちる人は落ちる。 100%受かるなんて言えないでしょうけど、それは民間でも同じこと。 日程が違えば併願もできますしね。 ただ、公務員試験合格の自信がないのでしたら、今の内から民間を受けておくべきだと思います。 いくら「新卒」といえど、3年遅れることはマイナスにしか働きません。 民間で内定を取って公務員試験に臨むのが、今考えられる最善かと思いますが。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る