解決済み
ニチイで、医療事務の勉強をしている者です。 学科で法別番号に関しての問題が苦手です。 どうみたらいいんでしょうか? 後、レセプト点検も途中でわけがわからなくなってしまって、上書き部分以外わかりません。重複算定できるのとできないのは、やっぱり覚えるしかないのでしょうか? 問題集をやっている時毎回点数を確認していたら、先生は問題のカルテとレセプトがあっていれば点数表を見なくても大丈夫と言うのですが、そうすると重複算定できないものもそのままになってしまって、結局間違ってしまいます。かといって、確認していると時間が足りなくなってしまいます。 どうしたらいいんでしょうか? もうすぐ試験なのですが、このままだと絶対に合格ラインに達しません。 レセプト点検のやりやすい順番など、教えて頂ければ幸いです。 私のレセプト点検のやり方は、上書き→欄外→初診・再診料→診療日順にみていくです。 長くなってしまってわかりずらい文章になって申しわけありませんが、アドバイス等よろしくお願い致しますm(._.)m
1,394閲覧
私はニチイで学習してはいないので、テキストや点数表がどの様なものかわかりませんが 法別番号は自分で表を作成しました。 私のレセプトのやり方は 上書き→初診・再診 後はレセプトの上から医学管理→在宅→投薬→ の用に上からいきます。 その際、カルテの診療日にあてはまるものはないか見ていきます。 あてはまればその部分をカルテに○で囲み計算済みと言う事でチェックしておき カルテをつぶしていく感じでやりました。 この方法で投薬、注射、検査等項目事につぶして最後カルテで残っているのはないかチェックするやり方です。 診療日順だとあっちいったりこっちいったりとするので点数表を見るのも大変なので・・・ レセプト作成時に点数表を見ないと言うのがわからないのですが、 点数表に変わる物があるのでしょうか? それともあらかじめ問題に点数が表記されているのでしょうか? 私の場合、 点数表にインデックスを付けて すぐに引けるようにしたり 点数表に重複算定の注意事項を目立つ色で大きく書いたりして 私にしかわからない辞書の様にして活用しました。 あれもこれも見るのは大変なので点数表に直接書き込んでました。 ニチイで学習していないのでお役に立てないかもわかりませんが 勉強頑張ってくださいね!
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る