回答終了
市役所 公務員試験について。市役所を受験したく情報収集を進めているのですが、試験内容が「教養試験」としか書いていない市町村が多く、どの科目が出るのか、自分が調べたものが本当にあっているのか不安です。 一般事務/一般行政で、 栃木県庁、宇都宮市役所、さくら市役所、その他の県内市役所(受験年度に日程がずれていれば)、準公務員職種を受験しようと考えています。 ①例えば宇都宮市だと「age22-29」の試験区分がありますが、それが「大卒程度」だとは書いてありません。どのように調べればよいですか。 ②栃木県は「関東型」の試験区分だと知りましたが、それは市役所にも適用されるのですか。 詳しい方がいましたら、お教えいただきたいです。
60閲覧
1人がこの質問に共感しました
①22歳から29歳までの人が受けられるということでしょう!問題の難易度的には大卒程度なのだとは思いますが、高卒の22歳もその試験を受けることが出来ると思います。大卒程度と書いてしまうと誤解が生じると思って書かなかったのかもしれませんね。 ②ここはお答え出来なくてすみません。型なんて言うものがあるのですね……初耳でした。 でも教養試験に、変わりはないかと思うので参考までに!市役所だと、最近はSPIという試験にしているところもあるみたいなので、確認して見てください!SPIだと少しラッキーです!教養試験と比べると難易度がぐんと下がります。 私は今、町で働いていますが、国や県の試験もうけました。東北なのですがさほど変わりは無いと思います。教養試験はどの科目が出るというキッパリとした範囲は決まっておりません。どの教科も満遍なく出ると考えていただいて大丈夫です。しかし!数的推理や判断推理といった数学系の問題が半数を占める場合があります。半数までいかなくとも1番割合が多いのは、この数的推理、判断推理どもです。問題を見て見るとわかると思いますがクソほど難しいです(私だけかも?笑) 勉強は大変ですが頑張ってください!!
書店で地方公務員試験問題集売ってます。 それを踏まえて勉強するしかない。 時事問題は本当に時事ネタが出ます。 私が受けた時は、サッカーワールドカップの予選で日本が何勝しているか、が出ました。
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る