解決済み
製造業の技術者なんですけど、転職時にノルマはないという話だったのに、「納期」と言う名の絶対厳守のノルマが凄いんですけど。納期ってノルマじゃないの?以前は製造現場側で上司から今日の生産数とか歩留まりとかのノルマを始業時に厳命されてそれを達成するとドンドンノルマが厳しくなって際限が無くなり心が切れてしまったので、その教訓から今度は技術エンジニアリング側で転職したんです。 機械やラインで急かされて強制的にやるものではなく自分の裁量で自分で時間を決めて仕事を任されてやる、との事だったはずなのに。 以前のノルマが達成できなくても上司から怒られる程度で済んでいたのですが、転職後のこの仕事では、直にお客さんからの納期プレッシャー(納期遅れでのペナルティーもある)がバシバシ来るし、製造指示(製作図面や製作仕様の決定)の催促が現場側部署や協力会社からも来るし、もちろん上司どころか会社の上層部からのきついお叱りもくる。納期は何をおいても守らなきゃいけないノルマなのです。これをノルマは無いと言っていたあの転職面接は騙しですよね? 製造側の完成が今日で納期が来週火曜で私は社内検査のために土日月と休み返上で出勤です。でも代休を取らされるので給料は増えません。
302閲覧
私のところも納期が休み明けに設定されていますよ。 この連休が予備日との考えなのでしょうね。 しかも前工程の完了が週末の金曜だときてる。 最終工程の私は休日出勤しないといけない。 最初の工程では本日は自分が完成させている日程だった。 いつもいつもどこかの前工程が遅れてギリギリになる。 その前工程はスッキリした顔をしてちゃんと連休に休む。 なんで休みの日に徹夜して完成させなきゃいけないんだ。 だからもっと余裕のある工程を組めよ!工程管理課は。 と言っているのだがなぜかいつもギリギリになる。 組織で仕事をしていると自分の責任でも範疇でもない ノルマっぽいものが被さって来る。 それで時間の無い中で突貫で完成させれば、ミスも出やすい。 それでミスして納期遅れになれば私のせいになるのである。 「次工程はお客様」を再確認してもらいたいものである。 納期は個人に課せられたノルマとは違い、会社組織全体に 対するものである。達成できそうになければ組織全体で バックアップカバーすべきものであるのに、貴方の様な部署や 私の様な部署には個人に責任を押し付けようとするのである。 これをノルマと言わずに何というのか? 会社組織全体が責任を負うべきもので個人に対するもの(ノルマ)で あってはいけない!
なるほど:1
ありがとう:1
納期は、組織として顧客と交わした契約になり絶対遵守が原則です。私も食肉製品製造での経験がありますが、必死になってやり遂げました。しかし、組織が顧客との約束をしている訳ですから、当然、標準作業手順で、間に合うことが検証済みであるのが当然です。1994年版ISO9000では、組織の力量に見合った契約をすることが、要求事項になっています。標準作業手順での検証もされていない、勘と経験と度胸で仕事をしている組織での無理な製造は労働強化になり、顧客にとっても品質上の懸念があります。
製造業の「納期」は会社と会社の基本取引契約などで必ず守るように決められています。納期を守れない場合は契約違反となりペナルティが課せられます。製造業では普通の事です。 感じ方は人それぞれでいいと思いますが、世間一般的に納期はノルマとは言いません。
忙しいくても考慮されないなら実質ノルマですね。
< 質問に関する求人 >
製造業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る