教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業界の志望理由について。 24卒、事務職を希望しています。

業界の志望理由について。 24卒、事務職を希望しています。事務職であれば業界はどこでも構わないので、いろいろな業界を受けています。その中で最も多いのが建設業界なのですが、毎回、「なぜ、他の業界でも事務はできるのに、ニッチなこの業界を選んだのですか?」と聞かれます。特にもっともらしい理由が見つからず、「縁の下の力持ちとして支えることがやりがいなので、人の生活を豊かにできる建設業界を志望しています」と答えていますが、自分でもなんだか弱い理由だな...と思います。 どうしてもこの業界がいい!という理由がこれ以外に見つかりません。 身内に建設で働いている人がいるのか、とも聞かれますが、いるわけがないです。 私の学部が「観光」で、趣味・特技は「お菓子作り」と答えているので、それも一貫性がないと思われる要因なのかなとも考えています。 特に、観光学なら旅行業界じゃないの?と思っている面接官が多くよく突っ込まれるので、どう答えれば良いのかとても困ります... 実際、私の学部は、専門的知識だけでなく幅広い分野を学んでいるので、半数以上が一般企業に就職しています。 また、お菓子作りに関しても、なら食品関係にいったら?と言われましたが、趣味と仕事は全く別で考えているので、返答の仕方がわかりません。 長くなりましたが、質問です。 「建設業界」の志望理由として、どのようなものにしたら良いか、皆様のご意見をお聞きしたいです。 丸投げで大変申し訳ないですが、何かヒントでも構いませんので、よろしくお願いいたします。 志望度の高い建設(不動産)会社の最終面接が迫っており、本気で悩んでおります... また、自分の学部と全く関係のない業界に進む場合、皆様はどのようにして業界の志望理由を考えられていますか? ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

618閲覧

回答(4件)

  • 業界研究や企業研究をもうちょっと深くしてみてはどうでしょうか? 私は「その企業の関係者(社長や創始者)の著書」を読みました。 読んでみて、内容に共感できるところがあれば、それがそのまま志望動機に繋げられます。 その企業の関係者の著書が無ければ、同業他社の著書でも良いです。 これも十分に業界研究となります。 ネットの情報よりも一歩二歩深く知ることができるので、お勧めですよ。 逆に考えれば、共感するところがなければ、どんなに待遇の良い会社でも、入社したあとは文化の違いに心が追い付かず、つらいだけです。

    続きを読む
  • 自己分析や業界分析まともにしてないからそうなってるだけでは。

    1人が参考になると回答しました

  • その事実を整えて、伝えた方が相手を納得させ易いのでは無いでしょうか。 「事務がやりたい」もしくは「事務が出来る」と思った理由は何かありますよね。 それで、建設業界じゃなくても構わない中、その企業を選んだ理由も何かあったと思います。 それであれば、「建設業界だから選んだ」ではなく、「貴社だから選んだ」と伝えても良いのでは無いでしょうか。 「なぜ、他の業界でも事務はできるのに、ニッチなこの業界を選んだのですか?」 「私は業界を絞っていません。事務の仕事を探していた時、貴社の募集を見つけ、〇〇や〇〇といった部分に惹かれ、〇〇をして貴社に貢献したいと考え応募しました」など、素直に伝えてしまっても良いかと思います。 業界を絞っていないのに、絞ったフリをするから、内容が薄くなり、深堀に対応出来ないのだと思います。 業界を絞った人と、業界を絞っていない人、ということだけで、優劣はつかないと思います。 正直、「建築業界の事務をやりたい」と言う方が、「どこの業界でも事務は大きく違わないのに、どうして?」という疑問を持つのでは無いでしょうか。 答えられるものがあるのなら、それでも良いでしょうが、無いのなら、無理に作り込むよりも、「貴社で事務がしたい」という理由をしっかり伝えた方が納得させ易いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • すいませんが大卒一般職は民間は大手総合商社以外ないですよ。(笑)

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる