教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職して3ヶ月うつ病で退職について 私は一月の頭に地方から上京して転職致しました。 初めの頃は、未経験の職業だし…

転職して3ヶ月うつ病で退職について 私は一月の頭に地方から上京して転職致しました。 初めの頃は、未経験の職業だしやっとの正社員勤務のためと一生懸命頑張っていたのですが3月ごろから頭痛眩暈不眠等の体調不良 時には吐き気に襲われることもありました。 原因はきっと、私がうまく職場や環境に適応できずストレスがかかりすぎてしまった まだ3ヶ月まで環境や仕事の適応できないのは当たり前だし甘えだとわかっています。 今の会社が中小企業なのですが 毎月2回ほど社長が怒鳴って物を破壊するほど怒る時がありそれがトラウマになって精神的に参ってしまってるのもあります。 かなり忙しい職場のため残業もしており病院に行けておらず、水曜日にやっとメンタルクリニックに行く予定です。 自分でも鬱傾向がかなり酷いなと思っており、最近では過呼吸や職場行く前に涙が出てきてしまったりします。 休職等も考えてはいるのですが、以前一度上司に相談した時にあまり職場的に精神的な病気を理解してもらえなさそうな雰囲気だったので 退職して地元に帰ったほうがいいのではと思っておりつつ まだ頑張りたいので休職するか悩んでおります。 祖母や両親にも相談し地元に戻ってきてもいいのではとは言われてます。 いつ休職・退職したらいいのかも分からず自分でもどうしたらいいのかわかりません...

続きを読む

1,753閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 転職したばかりで鬱の症状が出て、甘えなのではないか、もう少し頑張れば好転するのでは、という思いがおありなのかと思います。 私も前職に転職した時は半年で鬱になり、休職したのち辞めました。メンクリに行く前はまだ頑張れたんじゃないかと思っていました。 その後5年間無職で過ごし、治療に専念し、すっかり回復しましたが、今は早めにやめてよかったと心から思います。 鬱はストレス源から離れないとなかなか回復しません。そして、仕事は世の中山ほどあります。今の会社が全てではありません。 仕事よりも早く鬱を克服できること、あなたらしく過ごせるようになることのほうがよっぽど大事です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 宜しいですか、生きて行く中で、数多くの事に関わります。生活する中で自分に適している地域性、労働して行く職種、会社、人間関係、幅広い状況の事で、どの様な事で、体調を悪くするか解りません。貴方も、現在精神疾患の発病で苦しまれています。体調を悪くした場合に、無理をするとその病気と長く向き合いながら付き合って生きて行く事に成る危険性も出て来ます。私は、病気が原因で、現在身体障害3級の手帳を持っている持病持ちの人間です。貴方は、職種及び会社の職場環境、対人関係等が原因で精神疾患に成られている可能性が高いと思います。まだ体調を悪くして、早い状態の様ですから、確りとした対処をされた場合には、回復する事も早いでしょうし、今後の生活をする事も苦しむ事も回避する事も出来るのではないかと思います。ですから、速く医療機関に行き治療を受けて、現在の会社で無理に労働されずに、御両親が居る地元に、お帰りに成って、地元の医療機関で治療を受けて、体調が回復して、状態が良く成ったら転職される事が宜しいと思います。転職先に苦しむ場合には、地元の職業安定所の専門援助部門のコーディネーターに、体調不良等の事を相談すると、持病等で就職先に困っている人、身体障害、精神障害者の人に、幅広い職種で、職業安定法に基づく安全な会社を、労働する事が出来る人に紹介しています。貴方が、現在の会社を退職する事対しては、民法第627条に基づいて、使用者に退職届を提出すれば、提出した日から14日経過した時点で、労働契約を終了する事が出来ます。悪い体調に成る前に速く対処をされる事が最善だと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる