教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メーカー営業職二年目、24歳女性です。転職を考えています。営業職から事務職へ転職された方いらっしゃいませんか。アドバイス…

メーカー営業職二年目、24歳女性です。転職を考えています。営業職から事務職へ転職された方いらっしゃいませんか。アドバイスをお願いします。逃げだとも思いますが最近事務職への転職を強く考えるようになりました。 転職を考える一番の原因はハードな業務内容です。 土日も展示会等でつぶれ、平日も朝7時前に家を出て毎日家に帰るのは9時10時過ぎ…。 12時をまわることもあります。 女性営業職は私の他に誰もおらず、業務内容について気軽に相談できる人もいません。 代休取得もままならず、休みの日も携帯が鳴り止みません。 プライベートな時間も同年代の女性に比べて少ない方だと思います。 また、取引先の方への接待も大きな重荷です。 取引先の社長に女性としてのリアクションを求められたり(女性営業なので仕方のないことですが)、 ホステスみたいだなぁ自分。。と思うことも多々あります。 私も人並みに恋をし、結婚をし、子供を授かりたいので、 今のままの生活で体を壊してしまわないかが心配です。 また、この仕事は結婚しても続けられる仕事ではないのだから、 実家暮らしですし、給与が少し下がっても自分の時間を持てる仕事に就きたいのです。 ただ、ネックはここまで育ててくれた人の存在と、二年目に入ってばかりの転職への不安です。 自分ひとりで考えてたら変になってきたので、知恵袋に書いてみました。 もし、営業職から事務職へ転職された方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けませんでしょうか。 また、女性の方、何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

19,084閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    なるほど、1年間、男性社員に混ざり、頑張ってこられたのですね! 新卒入社ですか? どの業界かわかりませんが、接待というと法人営業ですかね? ただ、事務職となれば、それはそれで大変ですし、職種が変わりますからね。 中にはデスクワークよりも外に出てたほうが気楽と言う人もいますし、 事務は事務で社内の人間関係ウンヌンもよく聞く話ですしね。 あなたが女性という立場で、この先のことを考えた場合、 そこまでキャリアーウーマンとしてやっていく気がない、 とにかく、今の仕事がハード過ぎて大変と思われるなら、 一度、上司に相談してみればよいと思いますよ! 違う部署(内勤)に異動することもできますからね! 新卒入社なら、キャリア転職でない限り、 今の会社のレベル以上の会社には入れないと思ってくださいね。 レベルとは(勤務条件、社風、社員)のすべてです。 せっかく、1年間がんばってこられたのですから、 とりあえず相談してから、その返答如何で、 転職も視野に入れたら良いでしょう! 幸い、今の職場の人間関係は良好なのでしょ? (ここまで育ててくれた人・・・)って書いてあるくらいですから。 それに、もし転職を考えるのなら、営業でもいろいろあるということです。 個人営業、法人営業、店内接客などです。 文面から、人と接すること自体は好きな方だと見受けられるのですが・・・ 事務職は事務職で、一般的な経理などのことをいっているのですかね~ 一日中、机に座りっぱなしが耐えられますか? 何が言いたいかと申しますと、営業がイヤだから事務と安易に考えないものです。 人それぞれ適正もありますね。まー両方経験して見ないとわかりませんかね?(笑) 私はちなみに両方経験はしてます。転職もしていますしね! 参考にしてください!がんばって(30代男)

    1人が参考になると回答しました

  • お気持ちお察しします。 私も、以前あなたと同じ立場でした。 メーカーの営業というのは法人営業で、ルート営業ではないでしょうか。 展示会って、たいがい土日なんですよね。そして、 展示会後の懇親会では、お客様にお酌… 私も 朝早く、夜は遅い生活でした。ご飯や睡眠も不規則になり たまの休みでも、仕事のことが頭から離れませんでした。 とても、会社を辞めずに結婚なんて無理、という状態でした。 職場の人もとても同じ人間とは思えないほど冷たく、毎日 会社に行くのがつらかったです。 半鬱状態になり退職届を提出したのですが、社長に受理される前に 私の入社試験時に面接をしてくれた人事部の上司に声をかけて頂き 今は部署換え(転勤)で人事の仕事をしています。 ひとつ救いだったのは、同期で同い年で同じ業務内容の女性が 一人同じ営業所にいたことです。二人で毎日泣きながら 難しい仕事内容を勉強したりしました。彼女は今、転職して 取り引き先の商社で営業事務をしています。たまに会うのですが とても元気そうで、転職して本当によかった、と話してくれます。 (ただし彼女が転職したのは、世の中が未曾有の不況に陥る直前) 彼女は元来とても外交的で明るく、素質は絶対営業向きだと思ったのですが 事務の仕事でも不満などはなく、楽しく仕事をしているようです。 私は、と言えば。 人事部にきたはいいものの、上司が厳しかったり、職場の人間関係は良好だけど 不況で採用活動が制限され、仕事がほとんどなくなったり、そのおかげで 結局企業へ営業活動に行くことになったり。でも、もともと外での仕事は好きなので (人事でも、学生さんや先生に会社案内をするのが仕事でしたし)苦ではないです。 私はとても恵まれていたと思います。 ただし、人事部に異動になったことで、営業のときの手当てが減り 手取りは10万円ほど下がりました(うちの会社が極端なだけかもですが)。 それでも、営業所の時よりマシ…と思いがんばっていましたが、限界がきたので 最近副業を始めました(一人暮らしなのできついのです)。 もし本当に辛いのであれば、直属の上司に相談してみてください。 意外と、本人の本当の負担・辛さは本人にしかわからないものです。 話せば(人間関係も悪くなさそうですし)、 「そうか。今までの業務は少し負担が大きすぎたかな。」と 配置換え・部署換え、もしくは業務内容の見直し、してくれるのでは? 実際、普段鬼のようだった営業時代の上司も、退職したいと願い出たときは 「他の営業所で営業を続けるのは無理か?」と提案してくれました。 (そのときは何も考えられず、NOと言ってしまいましたが…) 転職は、他の方もおっしゃっていますが、最終手段と考えたほうが… コネがある、もしくはスキル・経験があれば別ですが、この不況下ですから。。 それから、これは間違いないことですが、あなたはとても期待されています。 ハードであればあるほど、上司の期待は大きいと思います。あなたが頑張り屋さん だから、きっと「もっとできる!もっとできる!」という感じになってるんでしょうね。 私も一度は退職しようとした人間なので、どうしても転職したい、というのならば 止めたくありません。体と心を大切にしてほしいからです。 ただ、自分のいまの状況が辛い、ということだけで、いまいる場所から いなくなっても、そのあと前向きな考え方を保つのは難しいかもしれません。 いまの場所で、自分に少し余裕の持てる働き方ができるよう、仕事に対する 姿勢や、環境を変えていけたらいいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 別の業界の営業への転職は考えられないんでしょうか? せっかく1年間頑張って来られたんだし、文面から営業が「キツイ」というだけで「嫌い」と言うワケではなさそうに感じられたので・・・。 自分もずっと営業やってて、一時期(半年位)、どうしてもと頼まれて知合いの会社で経理・事務をやったことがありますが・・・耐えられませんでした。1日中事務所の中、しかも人間関係にも気を遣い、好きな時にコンビニにも行けないなんて(笑) 自分も昔、訪問販売やってた時は超ハードでしたが、今はルート営業の仕事で、ものすごく楽ですよ。 もし営業という仕事が嫌いでないのなら同じ職種で探して良いんじゃないでしょうか。 今の時代、営業希望の人間は少ないみたいだし、事務職よりは再就職し易いんではないかと。。。 ここまで育ててくれた人に感謝する気持ちは分かりますが、営業って人の出入りの多い職種でもあります。辞めた後でも良い関係を保つ事は難しくないと思いますよ。 同じ営業職に就くなら、またアドバイスももらえるかも知れませんし。 それに営業でしか味わえない仕事の達成感みたいなのもあると思います! まぁ要はただ単に営業職が好きなだけなんですけど^^

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 社会人2年目との事、ハードな職場で頑張っていらっしゃいますね…。 男性の多い職場で、紅一点の女性営業職ってかっこいいですよ。 事務職への転職希望ということですが、事務職といっても、やはり残業 が多かったり、休みは研修だなんだとかり出されて暇がないという人も いますから、入ってみないとわからないというのが実状ですね。 どうしても、転職しか道がないでしょうか? 今、来春卒業する学生達でもなかなか就職が決まらない状態です。 事務職となると普通に受けるのなら学校推薦もないわけで、高い競争率 を勝ち抜くのは結構大変かもしれません…。 今の職場で、環境を少し変えるような要望を上司に出す事はできませんか? まずは、今できることからトライしてみてはどうでしょうか。 体調をくずしてまで、しがみついて働く事は必要ないですが、できるかどうか わからない転職にかけて辞めるよりや、まずは今の環境を改善するために 何ができるか考えて、トライしてみられては? 不況で先のわからないご時世ですから、辞めるのは簡単でいつでもできます。 まだようやく2年目ということですから、もう少し仕事のコツをつかんでくれば もっと自分の時間もできるでしょうし、若いからハードな仕事も期待されている 部分もあると思います。 私自身、若い頃紅一点の職場なばかりか、前任者が病気で一切引き継ぎなし の状態で、とても苦労し、親からも辞めろと言われたり…していたのですが、 1年ちょっとたって、仕事の流れや全体像がわかってくると、自分なりのやり方 もできるようになってきましたし、結果としてはあの時辞めずに続けてよかった な…と思える状況でした。 無理はしないでいいと思うのですが、まだ何か出来る事がありそうにも思い ますよ。 社内で事務的な仕事に配置換えなど、要望を出す余地はありませんか? まずは、信頼出来そうな上司や同僚をみつけて、相談してみてくはどうですか。 それから、辞める時は、必ず次を見つけてから辞めるようにしてくださいね。 あてもなく退職してあとで後悔することにならないように…。 ひょっとしたら、現在の営業先?などに、転職の助けになってくれる人がいたり するかも…。 また、ホステスみたいだと思うようなら、はっきり、「私はホステスではありません!」 と宣言しちゃってくださいね。 よい道が開けるようにお祈りしております。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる