教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在、会計年度任用職員として働いていますが、職場の環境などが原因で、ここ最近目眩と耳鳴りがひどく、先日メニエール病と突発…

現在、会計年度任用職員として働いていますが、職場の環境などが原因で、ここ最近目眩と耳鳴りがひどく、先日メニエール病と突発性難聴との診断を受けました。病休を取るようにしてますが、このまま退職する事は可能でしょうか?任期は9月末まで出ているので、なんとかして復帰しないと、と思っているんですが、職場に戻る事を考えると不安と恐怖心が凄いです。 15年ぐらい同じ県庁内の他の課で仕事をしていた時は、ここまでストレスを感じる事はなく、任期満了まで仕事をしていたのですが、ここにきて初めてメンタルをやられました。 途中で退職するのは、信用問題に繋がりますか?

続きを読む

関連キーワード

7,836閲覧

7人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 契約書を確認するか人事課に聞いてみてはどうでしょう。 病気の原因が職業との診断書とれてないなら迂闊な言い方をすると揉める気がする。

    2人が参考になると回答しました

  • まずは、診断書を出しましょう。それで、判断を待ちましょう。 退職をする場合でも、証明がないと、退職した時の理由が一身上の都合との退職理由にされてしまいます。

    ID非表示さん

  • 退職する事は可能ですよ。 病気休暇って、働かずして給料の何割か貰えたり、その他なんらかのお金が貰えたりしますか?だとしたらある程度出勤(復帰)してから〇月までで辞めますとかにした方が良いです。 皆お金には結構厳しいので、有給以外の休暇(休んでてもお金が貰える休暇※育休、産休、休職)を取るだけ取って辞めてしまうというのは嫌われてしまうのですよね^^;NHKの女子アナも育休を繰り返し取って7年位だったか取り終えた途端辞めますとか言って国民から総叩き食らってますよね。 そういう事があるので、休んでいる間になんらかのお金が発生しているのであれば、【5月末まで病気休暇取ります(なんらかのお金が貰える)→6月からは有給全部使って6月末で辞めます】なんかはお金あげるために契約更新したんじゃないわい!とめちゃくちゃ嫌われ信用されなくなります。他の役所で働くなら問題ないですが、今後その役所で働く場合はこのやり方は絶対辞めましょう。どちらにしても休みすぎは印象が良くないので、次に書くようにすると良いかと思います。一番良いのは【5月末まで病気休暇&有給消化→6月中旬or下旬頃復帰→9月末まで頑張る!】です。復帰後9月末までポツポツと有給を入れてしまうと、あの人休みすぎとか言われるので。病気休暇が続いているかのように見せかけて総務の人と話をして有給も続けて取ってしまう方が綺麗かと思います。最後は菓子折りを持って行くと良いですよ。「実はいい子だったんだ」と思ってくれる人も現れるでしょう。ただ、嫌われるやり方で辞めた場合は菓子折り持ってくだけ無駄です。「働かずして金貰えてるんだからこれ位当然だ/この程度のお菓子かよ」なんていう声が上がっちゃうのです‥。休みを駆使する人は、やはり嫌われてはしまいますので‥。

    続きを読む
  • メニエール病、突発性難聴の診断とのことたいへんなことですね。 たいへんな思いをされて仕事されていたのですね。 治療されてメニエール病が改善すると、突発性難聴の方も改善に向うと思います。 役所の場合は、診断書が出れば【信用問題】にはなりません。 まずは、質問主さん自身の体のことを考えられて治療に専念することが一番大事です。 復帰するとより悪化するかもわかりません。 労災(公務災害)の話は出てませんか? 申請できるかどうか相談されてはどうでしょうか。 仕事とメニエール病・突発性難聴が関係していたということを証明する必要がありますが。 15年も経験がおありでしたら、完治すれば復帰も可能ではないでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる