教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スキルアップを狙うか異業種に挑戦するか

スキルアップを狙うか異業種に挑戦するか26歳主婦です。 24歳で結婚するまで事務職で働いていました。 職場環境で何度か転職も経験済みです。 結婚に伴う引っ越しで居心地の良かった会社も退職せざるを得ず、退職。 田舎に嫁ぎ転職活動しましたが新婚子なしで決まらずパート事務で働いていました。 妊娠がわかり退職を勧められ、退職。 現在育児中です。 何となく事務なら自分に出来る。 と言う気持ちでやっていましたが 毎回、覚えるのも早いと言われ呑み込みは早いと思いますが、そのせいかすぐに飽きてしまう自分がいました。 子どもが産まれ価値観が変わりつつある中で 自分の人生、事務職を全うしていくのか 新しい事に挑戦するか。と悩み始めています。 今まで働いて来た環境が生ぬるかったせいか、 事務職で楽をしたいと感じている自分もいます。 その一方で、このまま事務職でおえる人生でいいのか?と感じている自分もいます。 私自身、 学生時代の接客業も楽しかったのと お客様からも評判だった事もあり 人と関わる仕事に魅力を感じています。 具体的には、 ブライダル関係の接客(ブライダルリングやドレス関係)に憧れがあり そして今、介護職にも興味があります。 医療関係の専門学校を中退してしまったので、 その未練も少しある気がします。 自分の人生でもあり、 子どもの母である。 その立場からやはり働き方も子育てと両立できる働き方の出来る職種がいいと自分で思っています。 事務職ならば、突発的な仕事も少ないと思いますし 休みも夫と同じだと思うので予定も立てやすい、 お出かけもしやすいと思います。 ある程度慣れれば自分の仕事も調整できると思います。 ブライダル関係は土日は基本出勤、 仕事も夜の7時までというものが多く、 0歳児を育児中の今は難しいと感じています。 そして介護職はデイサービスでのお仕事もあり 働く場所によって残業の量や休みの頻度なども違い 色々な働き方もできるのでその辺は自分のライフスタイルに合わせれそうでいいなと思っています。 ハローワークの職業訓練というものを聞き オフィスワークの講座と 介護職員初任者研修講座がありました。 オフィスワークでは所得税関係や決算関係など幅広く学べ、託児付きで講座を受講できるものでした。 介護職員基礎研修は短時間、短期間の受講です。 今悩んでいるのは、 オフィスワーク系のスキルアップを狙い 今後も事務職として働くか 異業種の介護職講座を受講し 挑戦してみるか。 パソコン相手と人相手。 人と言っても力仕事、 良いことばかりではないと思います。 事務としてスキルアップしたところで 子育て中の私は未婚の若い子と争えば働く所も少ないのかなぁと思ったり、 もし何かあってまた引っ越す事になったら 事務職で転職できるのかなぁなど感じたり。 最終的に決めるのは自分自身ですが 皆さんのアドバイスや考えもお聞きしたく投稿させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

186閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    事務職をある程度、理解しているなら、同じ事務職の職場へ行くのは問題ない。と言うことは いつでも戻れると言うことだね。 俺の海と同じだ。帰れる場所があるってことだ。 だったら、新しいことに挑戦してみるのも良いかも知れないな。 そう、俺の友達も陸と海、両方を旅できる奴もいんだ。 接客でも活躍出来て、事務職も そつ無くこなしたなら きっと介護でも、なんでも新しいことに挑戦して君の可能性を広げるのも良いと思うぜ。

    1人が参考になると回答しました

  • 事務で働く方法はこちら。 https://run.utmf.info/female-clerk/ https://run.utmf.info/womens-skill-improvement/ https://run.utmf.info/woman-polish/ https://run.utmf.info/easy-clerical-work/ https://run.utmf.info/need-for-self-investment/

    続きを読む
  • 介護職を薦めます。 なぜなら、介護の仕事は数年頑張って資格を取れば、ケアマネージャーになれるからです。 そうしたら、自然とデスクワークの仕事になります。 ケアプランの作成、包括支援センターから、要介護認定などをする様になったり、更に、終活の為の資格、僧侶であったり、ライフマネージメントであったり、夢が広がります。 一方、パソコンのデスクワークだと、CAD、WEB、デザインなどを取得していく事になります。 専門的な学校を出た人との競争になるので、どんどん資格を取っていくのに、ほぼ生活の全ての時間を勉強に費やします。休みはありません。しかし全く、使えません。資格を取っても、新卒カードが無ければ、雇われません。 私は介護職では無く、パソコンの方面で資格を取っていったのですが、結局、派遣や期間職員になってしまいました。 正社員だと熾烈な競争になり、独身のOLの中には、人を陥れて生き残るタイプの人達がウヨウヨいます。 既婚女性は陰で陰謀に引っかかってしまいます。危ないです。 ま、介護の世界にもそれはありますが、まだ事務職の世界よりマシです。 それと、何より正社員になる可能性があり、今回のコロナ騒動では、介護の人達が貰った手当は、金額の桁が跳ね上がっているのです。 よく考えて今後の決定をされたら良いと思います。 ((o(^∇^)o))♪

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まずは自分が仕事に対して何を求めるかをハッキリさせないと迷ってしまうと思います。 文章の中で書かれてたことから考えると ・やりがい ・転職のしやすさ ・夢や憧れを叶えたい ・家庭との両立のしやすさ など 自分の中で優先順位をつけて、それを叶えるためにどんな職業なら叶えられそうかではないでしょうか? 最終的には何が良いかというのは結果論で未来のことはわかりませんので、最善や後悔がないことを選ぶというのも一つの考えではありますが どう転んでもその時々でやれることをしていくという臨機応変さがあればどの職種に就いたとしてもなんとかなるような気はします。 今最善だと思ってもそれが本当にそうなるかというのはわからないんですよね。 職業訓練に関してはその訓練を受けたことで求職時にプラスになるのかというところが重要だと思います。(なんとなく良さそうと思って取得しても、使わない、使えないと意味がない) あとは、受ける回数に制限がなく時間的な余裕もあるのでしたら、どちらかに決めなければならないということではないと思うので、迷っているなら一つ取得した後にまた別の受講をしたっていいと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる