教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について質問です。私は現在、公務員試験の上級(市役所、県庁)を受けるつもりでいるのですが、専門試験はどのように…

公務員試験について質問です。私は現在、公務員試験の上級(市役所、県庁)を受けるつもりでいるのですが、専門試験はどのように対策すれば良いと思いますか?教養試験は参考書を使って勉強しようとしているのですが、専門試験に関してはあまり勉強に目処が立っていなく、民法全などの教科書を使えば良いのか、参考書を使えば良いのかわかりません。また、教科書を使う場合や参考書を使う場合に気をつけなければいけないことなど教えて下さい。

続きを読む

147閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    地方公務員です。 専門試験は、問題集中心に勉強し、わからないところは基本書(参考書)で確認する、といった勉強法が効率的です。 あと独学より、予備校を利用した方がよいでしょう。

  • 予備校や講座を受講してるならそれに沿って勉強した方が良いと思います。 公務員用の参考書と過去問集を用意して、過去問集をひたすらやれば大丈夫です。

  • 教養科目で、どれくらい取れる見込みなのかによりますよ。 言い方は悪いですが、ご容赦を。 難関大学に実力で入れる教養力を有するならば、知識科目なんて全問不正解でも通過します。 公務員試験の教養科目は簡単なので、普通に正答率100%付近にはなりますよね。 そうすると、全体でも8割以上は稼げますので、筆記は通過しますよね。 よく、難関大学生が、何もやらなくても余裕で通過する理由がコレです。 逆に、教養科目だけでボーダーを稼げないならば、知識科目で補うしかありません。 この場合、下手に手広くやるよりは、メジャー処を必ず取れるようにする事ですね。 それでもボーダーを稼げないならば、マイナー処は捨てて、教養で稼いだ方が効率的かと思いますよ。

    続きを読む
  • 今何年生なのかにもよりますが、科目や過去問を見てそのあたりが自分で判断できないのであれば、大人しくプロ(大学の就職部や公務員講座、公務員予備校)に頼るのが良いかと思います。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる