回答終了
教員の採用に関してです。 現在、公立学校にて教員をしています。 長々と、半分悩み相談のようになってしまいますが、ご意見ください。大学卒業後、教員として採用され、ずっと憧れだった職業に就けて充実した日々を送っていましたが、自分に子どもが生まれたことで色々と考えることが変わってきました。 保育園に預けること自体は悪いこととも思いませんがわたしの性格上、とにかく自分が子どもと離れることが辛く、定時になれば一刻も早く迎えに行きたいと思います。 そうすると仕事は今までの独身、子どもなしの時代からすると十分に時間がかけられなくなり、仕方ないと思いつつもすっきりしない毎日です。 しかも子どもを迎えに行ってからは、急かすように寝かしつけまで過ごしていて、そこでももやっとがたまってしまいます。 子どもが生まれるまでは定年まで勤めることしか頭にありませんでしたが、辞める選択肢が頭をよぎるようになりました。 ただ、経済的なことなど、色々考えて悩むところはあります。 前置きが長くなりましたが、例えば、一度ここで職を辞して子育てがひと段落するまで別の職種のパートなどで過ごし、子どもがある程度大きくなったときに再度採用試験を受けて復帰することは可能なのでしょうか。 現在勤務している自治体では、採用に年齢制限はないようですが、同じ自治体の中で再度採用希望をすること自体がシステム上可能なのかと、何か不祥事等ではないとしても、辞めた人が再度採用されるのか、両方気になります。 もちろん、講師など、臨時的な採用でまた携わることは可能だと思いますが、色々と安定性などを考えてしまうとやはり正規採用でと思ってしまいます。 具体的な年数で言えば、10年くらい離職し、40代後半でまた勉強して復帰できたら1番理想だと思っています。 このような経験をされた方、また、周りにこのような働き方をされた方など、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
198閲覧
保育士です。学校のシステムでは、なかなか融通がきかず、厳しそうな世界ですね、、 一緒に働いている職員のなかに、元小学校教員の方がいらっしゃいます。質問者様と同じような考え方で、やはり小学校教員は続けられないと感じ、保育士資格を独学で取り保育士になられました。 現在はパートで働いておられ、3時には帰宅されます。 子どもと関わる仕事をされていただけに、職員からも保護者からも大変評判よく信頼できる先生で、ありがたく思っています。 保育士の方が、少し時間の融通もききやすく、大きくなったら勤務時間を伸ばすなどの対応もしてもらえるところが多いかと思います。上司に認められればの話ですが。 小学校と、保育士では少し違い、給料は雲泥の差がありますが(笑)、、、扶養に入るなどが可能であれば、ご参考に。
学校管理職です。 離職せず支援員などの非正規で、そのうち正規に戻るなんていう都合のよい働き方はありません。 育児短時間勤務(育短)や部分休業は、大抵は子が3歳未満など縛りがあるはずです。 もちろん、賞与にも昇級にも影響します。 昔と同じ働き方をしないと仕事が滞るという発想をするから、モヤモヤが溜まるのだと思いますが。 本校も大多数が育児中の教員ですが、早く来て早く帰る、週に何日かだけ遅くまでやるなどめりはりをつけています。 あなたはお子さんと離れて辛いでしょうが、お子さんはどうですか? 保育園に、楽しく通えていないのでしょうか? あなたが仕事を辞めたら保育園にはいられませんし、保育園でお友達からの刺激を受ける機会を減らしませんか? 幼稚園の年齢になったら幼稚園へ、と考えているなら、離れたくないのと矛盾しますよね。 どの道、小学校は絶対行かせなくてはなりません。 お子さんが幼稚園や小学校へ行っている間は、結局離れるんですよ。 数年一緒に過ごせば、辛さは軽減されますか?
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る