教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から、妻が、とある保育園の調理補助のパートを始めました。

4月から、妻が、とある保育園の調理補助のパートを始めました。8時半から、15時半までで、週3日の出勤と言う内容です。 働き始めた翌週に、妻が腹痛で2日休みました。 その週は、月曜日と木曜日と金曜日が出勤になっていて、妻は、木曜日と金曜日を欠勤しました。 土曜日と日曜日は基本、休みです。 翌週は、妻は火曜日から出勤でした。 それからは特に何もなかったのですが、ゴールデンウィークが明けてから、高3の息子が胃腸炎になりました、PCR検査をして、コロナではありませんでした。 その3日後の5月11日に、私が発熱、下痢、嘔吐、病院へ行き、PCR検査を受けて、コロナではありませんでした、胃腸炎?と思ったら、風邪と診断されました。 その日の夜中、今度は、妻と娘が嘔吐、発熱。 妻がは翌日と翌々日を欠勤、妻も娘もPCR検査を受けて、コロナではありませんでしたが、妻は14日の金曜日は仕事でしたが、妻の職場からは、金曜日は休んで、体調を万全にして、来週から出勤して下さいと連絡がありました。 妻は来週の水曜日から木曜日、金曜日と仕事でした。 火曜日に、妻の職場から電話があり、病欠している園児が多く、水曜日は休みで、との事でした。 そうしたら、水曜日にも妻の職場からてあり、園児の病欠が多いので、今週は休みでとなりました。 妻も私も、この季節は、風邪や胃腸炎とかそう言う病気が出やすい時期かな?とか話してました。 翌週になり、妻は火曜日からの仕事でしたが、また、月曜日の5月24日に、妻の職場から電話があり、5月26日の水曜日に話しがしたい、面談をしたいと電話がありました。 話しってなんだろう?面談?何ソレ?!って、妻も私も思いました。 そうして、5月26日、妻が職場に行って話しと言うか、面談?をしたら、職場の人事担当の人から、妻は。 こう言う事が続くのはこちらも困るし、シフトを組みづらいし、どうします? と、職場の方から、言ってはないけど、辞めますか?と言うような言い方をされたようです。 私は、何か引っ掛かるから、面談と言うやつを受ける時は、スマホで会話を録音しときな、と言っておいたので、妻は、職場の人事担当者との面談?を全て録音しました。 私もそれを聞きました。 その録音を使ってどうこうしようって事はないですが。 長々となりましたが、妻は4月に2日、5月に2日、その週の金曜日も仕事だったが、職場から休んで下さいとの事だから、妻の欠勤には入らないが、5月に3日の欠勤としても、その後は、職場の方から休んで、休んでと言って来て、急に話しをしたい、面談をしたいと言って来て、人事担当者の言い方は、こちらに問題があるような言い方をして、こちらも困るし、どうします?辞めますか?と言う感じの言い方。 これをどう思います? 妻は、人事担当者の言い方にカチンと来て辞めて来ました。 私はこの保育園はおかしいと思うのですが、どうでしょうか?

続きを読む

8,853閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    職場から休むように言われる原因を作ったのはどなたでしょう。 補助とはいえ、他人の口に入るものを作る仕事ですから、本人や家族が体調不良、それも腹痛や胃腸炎だと仕事させられません。家庭の手洗いや食品の管理などもずさんなのかなと思ってしまいますし。 …こういう仕事なのでもっと気を使って欲しいのに、立て続けだったので、もういいって、なったんでしょうね。 他のところ(お弁当屋さんや惣菜屋、病院の調理場など)でも同じ結果になったと思いますよ。

    4人が参考になると回答しました

  • まあ、ちょっと落ち着いて! 質問を読み直してください。 文章がメチャクチャですわよ。 奥様がパートを辞めたくらい、どうってことないですよ。 次を探すのみ。 そして、働きはじめたら信頼関係を築けるまでは、極力欠勤しないことですよ。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • (笑)単にあなたの奥さんの勤務態度や素質、能力、コミュ力とかがなかったからじゃないですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 調理関係のお仕事ですよね? 言い方が悪いですが、家族の方含めて、嘔吐、下痢、発熱、腹痛、胃腸炎など食中毒関係に影響しそうな症状が短期間では多いかと思いますが(;^_^A コロナの感染も怖いですが、食中毒の発生も怖いんですよね。特に調理関係の仕事だと営業停止処分にもなりますからね。 >これをどう思いますか? →料理関係の職場で短期間(約2ヵ月以内)に何度か家庭内で食中毒の原因になりそうな嘔吐、下痢、発熱、胃腸炎、腹痛の頻度が多いと思いますね。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる