教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒程度の公務員試験を受けました。

高卒程度の公務員試験を受けました。地元の市役所の1次試験は落ちたのですが、保険で受けていた地元でない市役所は2次試験まで進んでしまいました。 この時、面接で併願先を聞かれたら、地元も受けたが落ちたと正直に答えていいのでしょうか? また、2次試験の前に面接カードを書いて郵送しなくてはいけないんですが、そのカードに記入する志望動機と 面接で話す志望動機は全く同じでいいのでしょうか?

続きを読む

95閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 高卒程度の場合は、相当な確率で「地元は受けなかったのか」と聞かれます。 ですから「地元を受けなかった理由」と「地元は受けないが当該自治体を受ける理由」について、面接官が納得できるレベルで説明可能ならば、地元を受けなかった前提で当該団体の面接に臨んで良いです。 しかし、そのような説明ができないならば、「地元を受験して不合格だった」旨を答える前提で、当該団体の面接に備えるべきです。 なお、私のお勧めは、変に取り繕うと違和感や矛盾が生じて却って合格が難しくなるので、基本的に「正直に話す」です。 実際に「併願先は不合格だった」と言っても最終合格した人は、普通に存在します。 志望動機についてですが、原則的には、応募書類や面接カードに記載した内容を、全く同じに口述した場合は、高い評価は付き難いと言えます。 もちろん、「面接カードそのまま」を述べたが、その後の派生する志望動機関連の質問に適切に回答できたならば、悪い評価は受けないでしょう。 しかし問題は、「面接カードそのまま」を述べたが、派生する質問が来ずに次の話題に移ってしまう可能性があることです。 このため、記載した内容と矛盾がない範囲で、面接官の印象に残る表現に変えたり事柄を付加した上で、志望動機を口述するほうが良いでしょう。 面接、頑張ってください。

    続きを読む
  • 地元の受験は別に話す必要はありません。印象が良くないからです。志望動機は同じでもいいです。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる