教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接練習について

面接練習について自分で動画撮影しながら面接練習しています。 答えるのに一杯一杯になり棒読みで感情が篭っていないっぽくなってしまいます。周りにも指摘されました。 普段からクール、テンションが低いと言われます。 先生からは情熱が足りないと言われました。 心の中は情熱的だと自分では思っていますが、動画を見る限りそれが表現できていません。 100人ほどの中から50人程度採用する面接なのですが、先生からは例年の傾向から見ると70番目くらいの出来だと言われました。 ここで本題なのですが面接で印象よく、また情熱的に自分の感情を表現するにはどうすればよいでしょうか。(公務員試験なのでジェスチャーはNGです。) 今の私に足りない、受かるために必要な面接の練習、実践方法について知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

223閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は去年まで転職活動をしていた40代女性です。 私も笑顔がない、とよく言われます。私自身は笑顔なんですけど…(苦笑)。 若い時、笑ったり表情豊かな人生を歩んでこなかったので、今さら笑顔を作れ!と言われてもひきつった笑顔しかできないです。 じゃあ、どうしたか!?というと、無理に笑顔は作れないけど、自分なりの笑顔は作りましたし、日常からもなるべく口角をあげるように意識していました。 アイドルの人たちは、自分が可愛い角度や顔の作り方を知っています。でもそれは生まれつきあったことじゃなく、自分でいろいろ研究したり、顔を作る練習をしたから、できること!なんです。 質問者様はアイドル目指すわけじゃないのでそこまでやる必要はありませんが、意識すること!は大事だと思います。 自分がどう見られているのか、それに対し自分はどうしたらいいのか?と。 あと私は、テレビで好感あるタレントさんの話し方、話の聞き方、写り方など、どうしているのかな?と意識してみてました。 好感度あるタレントさんで、サンドイッチマンのお二人はテレビでもよく見かけますよね。 私は二人がどうして好感度があるのか、意識して見ていました。 ハキハキ、聞き取りやすく、分かりやすく話すこと。 富沢さんは笑顔少ないけど、相手の話をよく聞き、反応していること(時々笑顔あり)。 悪口を言わないこと。 など、話上手な人や人に好かれる人をよく観察するようにしていました。 それらをふまえ、自分ができることを意識して行動をすることをしていました。 私は笑顔は苦手でしたが、ハキハキ聞こえやすく話すこと。緊張してチグハグな回答をしないように、人の話を聞くこと、そしてわかりやすく答えること。 それだけでも印象は変わると思います。

  • 企業で面接官など採用活動に関与している者です。 公務員試験の面接サポートをした経験があります。 まず、情熱が足りないことを改善するべきか、改善せず活かすべきかという「売り込み方法の検討」が先にあるべきです。 正直なところ、皆が熱血キャラであれば、組織は成り立ちません…物静かで冷静沈着、そうした人材も組織には不可欠です。 そうした「どこを狙うか」を考えた上で、しかし全く情熱が伝わらないのはNGだから…と、「熱血度合い」のターゲットを考えて、対策を練ることとなります。 この辺の「適切な熱血度合い」は、ご自身のアピールポイントに影響を受けるものですし、団体・職種によっても好みが左右されますので、自己分析や団体・職種の分析を踏まえて慎重に検討してください。 情熱が伝わる話し方ですが、やはり練習を繰り返すしかありません。 ご自分で動画を撮っているのは良い方法ですから、今後も「明るい表情で、良い姿勢で、大きめの声で、歯切れよく」答えるように心がけて、チェックを繰り返してください。 日々の暮らしの中で、面接のイメージを浮かべるのも有効です。 その際には、当然に「情熱を伝える自分」をイメージしてください。 どのような口調・表情で、どのような内容を話すのか、何度もイメージすることはとても効果的です。 もちろん、嘘・偽りを伝えるようなイメージは論外ですし、良好なコミュニケーションが図れないイメージを持ってはNGですから、注意してください。 また、緊張を少しでも減らす意味でも、面接官と同年齢の人と積極的にコミュニケーションを取るのも良い意識です。 なお、自信が持てない回答は小声になりますから、回答内容の綿密な検討も、情熱を伝えるうえで役立っていると言えます。 回答内容を何度も煮詰めながら、よりベターなものを追求する作業は、一つの事柄の異なる側面を捉えたり、そこに様々な表現を思いつかせ、そもそも「回答に窮することが減る」という大きなメリットがあります。 そうした点もしっかりと意識して、面接対策を進めると良いでしょう。 面接対策を厄介な作業が多いですが、競争を勝ち抜くために不可欠なことです。 一次試験の突破を無にしないために、頑張って取り組んでください。

    続きを読む
  • 面接って確かに特別感は満載なんですが、結局面接官との会話なんです。 緊張するなというのは無理なので、そうは申しませんが、年上のご両親やもっと上の方との会話をする際に、いちいち棒読みになりますかね。 普段の会話もそんなに感情ない話し方になりますか? そうでないなら、とにかく普通の会話を意識してみてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる