解決済み
マナー教師を目指しています。ゆくゆくはカルチャーセンターや自宅で教室を開けたらと思っています。四国在住です。カルチャーセンターで二年間「全日本作法会」の先生の下、勉強していました。県外へ引っ越したため、センターは辞めました。免許は持っていません。 いざ仕事にしたいと思い、マナーや礼法について始め調べると色々な流派(小笠原流や装道礼法きもの学院など)があることを知りました。 新たに先生になるため免許を取得したいと思うのですが、「全日本作法会」にもう一度通うか、違う流派で勉強するか迷っています。地元には全日本作法会しか通える教室がないので、他の流派は通信教育か県外に通うことになると思います。 免許を取った後も定期的に勉強会があるような、一生勉強できる流派に属したいと思っています。 現在先生をされている方はどういった経由で勉強し、先生になられたのですか?またどの流派に属してらっしゃいますか?他に何か資格も必要でしょうか?(全日本マナー検定は今年受検します。上級資格まで取りたいと思っています) マナー教師を目指しているものの、実際どうしたらなれるのか分かりません。何かアドバイス等ございましたら、お聞かせ下さい。 お手数おかけしますが、ご返答よろしくお願い致します。
2,349閲覧
私、日本舞踊の講師をしています。 日本舞踊の所作やお稽古場での礼儀などで、和室でのマナー(一般常識や立ち居振る舞い)も教えています。 マナー教師の資格は、持っていません。 ですが・・・ マナー教師のみで講師を目指すのであれば、「全日本マナー検定の上級資格取得」という肩書きは、武器になります。 自分を磨くのであれば、方法は色々・・・書物やビデオ・・・ 誰かに(流派に属する)教わるメリットは?また、属したときのデメリットは? 教える相手は?(ターゲット)子供?中年?男?女?初心者? ・・・貴女がどこぞの流派に属していないとだめですか? 流派や属する団体の引いたレールで教えますか? 自分でカルチャーセンターや地域のコミニティセンターまた、ご自宅でで独自に教える場所を開拓して 独自の講義方法や練習方法を考えてみませんか? 私、日本舞踊の師範は、某流派(古典の名門)で取得しました。 はじめは、その名前を使っていましたが その流派で、自分のお金持ちのお弟子を連れて来い!になって・・・上納金も・・・ で、独立しました。何所にも属さず・・・教わりたい人のために・・・ 名前で人が集まるのでは、ありません。独立して、10年・・・最初は、1人2人から・・・ 頑張って・・・自分の目指す「先生」を明確に・・・きっと自分のやるべきことが見えてきます!
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る