上位200件の質問
更新日: 2024/09/13
に比例して結果がついてきて、自信を持って取り組めることをさせたい、という気持ちはおかしいのでしょうか? いくら好きなことでも、適正や素質がなければ、努力しても上達できなくて、先生にはやる気がないと見なされて、周りからも引き離されて、どんどん自信を失ってしまうのは可哀想だと思います。 どうせやるなら、わざわざ上手くなれないことを頑張るより、自己肯定感が高まったり、周りに、「上手いね!」って言ってもらえたり、先生に目をかけてもらえる方が嬉しくありませんか…?
回答終了
に先生に質問したりするのを見ていると惨めに感じてしまいます。 周りの人はもちろん、先生すら「身の程知らず」「相手するの面倒くさい」「習っても意味ない」などと陰口を叩いているのに、親だけ熱心なのが痛々しく、興醒めしてしまいます。 子供が下手ということを認めたくなくて、期待してしまうのでしょうか? 大して伸びそうもないことにお金や時間を費やすなんて、勿体ないと思いませんか?
ったと思う習い事、今自分が子供に戻ったらやってみたいと思う習い事は何ですか?
す。 半分くらいしかできてなくて教室に持って行ったりという日があります。 教室に行くのは全然嫌がることなく、楽しんで行ってます。 算数が足し算の+3になったら急にスピードが遅くなって、本人も時間がかかるので嫌になってるみたいです。 公文を始める時に先生が、絶対スランプは訪れるので、宿題できてなくてもそのまま持ってきてくださいと言われました。 まさにその時なんでしょうが、初めて4ヶ月くらいで早すぎない?とも思っています。 お子さんが公文をやってる方、どうやってやる気にさせていますか? できたら褒めたり、ご褒美も何も効果なしになりました。 公文に限らず習い事って絶対嫌になる時がきますよね。家で練習しないといけないものは特に。 公文の教室では今のところちゃんと取り組めていて、終わってお迎えに行くと、今日はこんなことやったよ。僕公文やめないよ、小学校いったら算数とか国語できないと皆んなに置いていかれちゃうから、なんてやる気満々な発言していますが、いざ宿題をやる時になるとやる気なくなります。 家だとゲームやおもちゃなど誘惑があるからでしょうが。 まだ年長なので、やりたくない時はやらなくていいっというふうにした方がいいのでしょうか?
回答受付中
まで行けたので、恥ずかしながら才能があると感じています。 字を書くのは大好きですが、学校の課題以外で習字をするなんて趣味でしか無かったので、なかなかしてきませんでした。 今は高校も卒業して働いていますが発達障害があって、正直辛くて辞めたいです。 なので基本的に家で出来るフリーランスやクリエイティブなことをしたいと思っています。 何をしようか考えると、やっぱり自分の得意な書道がよぎります。 でも簡単に稼げるものでは無いのはわかっているので、私がいまから7年前くらいの技術をまた復活させて、もっと上手くなるように努力していったら、書道家になることは出来るでしょうか? 昔よりは書道家が少なくなっているイメージですが、実際どうなのでしょうか?
うより本気でバレリーナになるのを目指してやっていたので、有名な学校に入学していました。(オーディションで合格しないと入れません)そのスクールに入ったのは4.5歳の時で、辞めるまでずっとそのスクールにいました。幼少期は劇団の子役に選ばれたりしていました。ですが、週6で学校から家に帰ったら30分後にはもうバレエに行くという生活を毎日していて疲れてしまってやめてしまいました。 でもやめて2年経ってもどうしてもバレリーナになりたくて、インスタで流れてきたりするとほをとにむなしい気持ちになります。今、目指しているものもなくて、どうしてもバレエをもう一度本気でやりたいです。今の年齢からでも出来ますかね、
調不良も重なり、続けることが辛くなってきました。師匠は大変名誉ある方で、これまで多くのご指導をいただき大変感謝しています。また、師匠も社中の仲間も良い人ばかりで心地よい場所でもあります。 ですが、最近は茶道の活動が負担になっています。 気持ち的には、週に1度、お茶を楽しむ程度で続けたいのですが、そうもいかなくなっております。 お休みをいただきながら徐々に辞めるべきか、それともすっぱりと辞めるべきか悩んでいます。どのように師匠に伝えるのが良いでしょうか?
ているとコンクールのお話が来て 地方のコンクールにも何回か出場させていただきました ですが、下手くそすぎて予選通過なんて夢のまた夢でした 踊っていると肩が上がって窮屈な踊りに見えるし首が詰まってとてもじゃないけど綺麗だとは言えませんし、つま先が全く伸びなくて下駄足になってしまうし、、、体力もないし、 とにかく毎日レッスンに通って毎日頑張っているのに実力が習いたてくらいなんです それでもバレエに関わるお仕事をしたくて指導者になりたいと思っています でももちろん一度もそう言うお声がかかったこともなく正直下手くそすぎて指導者になる方法もわかりません 指導者になりたいだなんてこんな下手くそな奴が何言ったんだと思われたくなくて人に言ったこともありません 人に教えたいだなんて失礼なくらい下手くそなんです それでも指導者になれますか?
解決済み
のはダメと指導員から言われました。ずっと蹴りながら駈歩を続けるのは不可能だと。 一度駈歩が出た後は、足はずっと馬体につける(圧迫せず)のがベストということでしょうか? 継続の合図はこれであっているか教えてください
1~10件 / 229件中
習い事
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
未経験者でも葬祭ディレクターになれる?働き方や求人傾向を徹底解説
仕事を知る
葬祭ディレクターは、葬祭全般を取り仕切る職業です。価値観が多様化する現代、お客さまの意向を聞きながら、参...続きを見る
2024-09-08
イベントプランナーとは?仕事内容や年収、役立つ資格も紹介
イベントプランナーとは、何をする職業なのでしょうか?主な仕事内容や、目指す方法を紹介します。一般的な年収...続きを見る
UXデザイナーの仕事内容を解説。未経験でもなることができる?
UXデザインは、ユーザー体験を向上させることで、ビジネス成果に直結する重要な分野です。本記事では、UXデ...続きを見る
フラワーデザイナーになるには。未経験者が身に付けるべきスキルと資格
花に囲まれた職場で働きたい、そんな夢を抱いている方にフラワーデザイナーという魅力的な職業を紹介します。美...続きを見る
小児科看護師を目指すには?仕事内容や適性、必要なスキルを知ろう
小児科看護師は、小児看護に特化した看護師です。新生児〜15歳前後の小児患者に触れ合う機会が多く、子どもが...続きを見る
送迎ドライバーになるための方法を解説!未経験から始める方法とは
送迎ドライバーは、利用者の安全な移動を支える重要な職種です。業務は高齢者や障がい者の介助から、スクールバ...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
電気工になるには?主な仕事や資格取得までのポイント解説
私たちの日常生活は電気に支えられています。その電気を安全に扱う専門家が電気工です。技術が進化する中で、電...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です