教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

19歳男子です。 私は専門学生で建築・土木の学科で勉強し1年が経ちます。 もう就職活動が始まり大手ゼネコンや大手企業…

19歳男子です。 私は専門学生で建築・土木の学科で勉強し1年が経ちます。 もう就職活動が始まり大手ゼネコンや大手企業では面接試験が始まっています、最初は土木に興味あったのですが、自分家が左官・外構などを自営でやっておりやはりそちらも気になります。また海や川が好きで海洋土木にも興味があります、そこで自分には何があっているのか考えているうちに考えてすぎてしまいました。 私の性格は、心配性・周りに影響を与える人柄・スポーツ大好き・人をまとめる事が嫌いではない・行動力がある・熱くなると熱くなりすぎてしまう・ひとつの事に熱中するが数多くのことには熱中しない・煽られると焦りやすい・時間にはうるさい・細かいなどです。 計算が苦手。けど頑張ります。 私の希望としては、職人さんと動きながら信頼を持てる現場監督がしたいなと思っています。資格は2級土木施工管理技士学科合格、これから2級建築施工管理技士学科を受ける予定です。 なにか私のような人に合う会社や、仕事内容ありませんか? よろしくお願いします。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 スーパーゼネコン勤務の者です。 ゼネコンの現場監督であれば、職人との信頼関係を深むて現場を進めるのことが第一です。 自営を継ぐにしても、1度は建設業という広い括りで全体を見ることが出来るゼネコンへ就職してみてはいかがですか。 質問者様の性格と私の性格が似ているので、きっとやりがいを感じます。 その中で、本当にやりたいことを見つけると良いのではと思います。 中堅世代 それぞれの建設業 とインターネットで検索をしてみてください。 道は人それぞれです。 ご参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

左官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる