解決済み
公務員試験(市役所)を受験しようと思っています。 予備校に通うべきか、独学で勉強すべきか決めかねています。 また、予備校の候補はLEC、TAC、大原、東京アカデミーです。 おすすめはありますか?僕は現在24歳、建設関係の会社員です。 大学は中退しています。 仕事は、朝早く夜遅い為、なかなか勉強する時間がつくれません。 勉強のために、仕事を辞めようかとも考えております。 ①働きながら、独学で勉強する ②働きながら、予備校に通う(とは言え、時間がないので通信) ③仕事を辞めて、独学で勉強する ④仕事を辞めて、予備校に通う(通学) 上記の中だと、どれがいいでしょうか? 皆さんの意見、体験談をお聞かせ願います。 また、上記の予備校の長所・短所も教えていただけると幸です。 よろしくお願いします。
1,887閲覧
金銭に余裕があれば②、無ければ① ③と④はお勧めしません。 試験が資格試験で学科試験のみならば、③や④でもいいでしょう。 ただ公務員試験は資格試験ではなく採用試験です。 勉強して試験ができても、面接でふるいにかけられる可能性があります。 そのことをよく考えてください。
僕は中学生ですが、そうですね。予備校はハッキリ言ってお金の無駄です。 参考書を数冊買って、過去問だけで十分一次は通過出来ます。 勉強時間が無いと言いますが、それなら上手に時間を使いましょう。 市役所程度なら200時間から300時間も勉強すれば十分ですから、一日二時間、休日に四時間も勉強すれば月に70時間程度になります。その計算なら三、四ヶ月の勉強で合格出来ますね。 ただし、勉強はやればいい訳では無く効率よく集中する必要があります。頑張って下さいね。
< 質問に関する求人 >
東京アカデミー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る