解決済み
今年25の代の者です。私は公務員浪人をしていて、非正規雇用で働きながら、試験を受けています。 女性です。 いつまでもこんな生活をと思うこともあります。 なにが正しい生き方はわかりませんが、私は生活を変えるべきでしょうか。 就職して、結婚してと周りを見ているとレールに沿った人生を歩まなければという思いがあります。 母子家庭なので、金銭的に母を楽させたいという思いもあります。 しかし、公務員への道が諦めきれません。 因みに転職の立場になります。 こんな現状の私にご意見いただけたらと思います。 真剣にご回答してくださる方、よろしくお願いいたします。
866閲覧
頑張って公務員試験がクリアできるよう続けてみてください。 私の身の回りに民間から公務員(国家、地方)に転職した人、結構います。 在職中に二刀流で勉強をして合格した人もいれば退職し専門学校でしっかり勉強した人など様々です。 諦めず頑張れば活路は見いだせますよ。 但し、目標というか条件は厳しめに設定してください。 (例えばあと何回とか何才までに合格するとか) 勉強の身の入り方が変わります。
母子家庭で公務員に転職、大変良いと思います。 私の知人にも、母子家庭(未婚)で、小さいお子さんを育てながら公務員に合格し、現在はしっかり働いている人がいます。 是非がんばってください。 (あれ? 質問者さんが母子家庭で育ったということで、質問者にお子様がいるわけではないのかな? そうならすみません) 以下は余談です。 公安職を希望ということで、これまで公安系の採用試験を受けた経験はありますか? その際、成績開示請求をしましたか? 筆記で落ちていますか? 面接や能力テストで落ちていますか? もし、もしですが、これまで何度も筆記試験は高得点でクリアしているのに、毎回面接で落ちたという場合は、なにか質問者以外の要素があるのではないかと心配です。 たとえば、親族に反社会勢力に属した経験がある方がいるとか、本人のお体に刺青(ファッション性のものでも)があるとか、運動能力が劣るとか… (このあたりは、自治体により細かい基準が違ううえに、親族は何親等までといった基準が公表されることはないので、何とも言えないのですが。) ほとんど面識のない父方の叔父叔母に、反社会的な活動による逮捕歴が…それを知らずに何度も受験していた、というケースもあるようです。 その場合は、どんなに努力して、何度受験しても「合格」しないです。 そして、その理由がしっかりと受験者に説明されることはありません。 もし公安方面に絶対のこだわりがなければ、一般の地方自治体も受験してみてはいかがでしょうか。(都道府県庁、市役所など) 採用試験問題は似ていますし、普通の地方自治体で、もし住民安全関係の部署を希望し、配属が実現すれば、安全対策や被害者支援、様々な児童支援の仕事等もあります。 (その場合は、多くは警察と共同で仕事をしますし、警察と対等です。自治体に席をおいたまま、警察に派遣される場合もあります。) 直接に警察の立場ではなくても、とてもやりがいがある仕事もあります。 年齢制限までまだあと数年ありますね、ぜひ頑張ってください!
1人が参考になると回答しました
>就職して、結婚してと周りを見ているとレールに沿った人生を歩まなければという思いがあります。 >母子家庭なので、金銭的に母を楽させたいという思いもあります。 質問を読んでいて、なぜ公務員でなければダメなのかが伝わってきません。 非正規とは言え現状で就職はしています。 結婚に正規や非正規や公務員などは関係ありません。 金銭的なことだけを考えれば、公務員より中堅以上の民間です。 なぜ公務員なのか? 公務員になり、なにをしたいのか? これらがないと、仮に一次試験に合格しても、面接でダメだと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る