解決済み
キャリアプランついて相談させて下さい。以下のようなプランは現実的ですか?ご意見頂ければ幸いです。 (悩んでいるのは、すぐに転職をするか、資格勉強でスキルをつけてから転職をするか、です。) 私はいま34歳で、近々新卒で入社した会社を退職する予定です。 次の会社を見つけるまでの間に、中小企業診断士の取得を考えています。 スケジュールは以下を考えています。 10月退職。 約一年間資格学校で勉強し、合格。 その後、転職。 これまでの業務としては、法人営業と中国駐在の経験があります。中国語はビジネスレベルです。 転職先は、中国駐在ができ、現地拠点の経営管理ができる仕事を第一希望にしたいと考えています。
213閲覧
診断士の資格獲得の最短は、10月退職ですと、平成31年4月1日です。 ※1次⇒2次筆記⇒2次面接⇒実務補習15日間 もし質問者様に、それだけの時間とお金に余裕があれば、取得して損をする資格ではありません。 私は31歳の時に資格を取得し、32歳でコンサルとして独立開業、田舎県ですが、開業翌々月から月収50万円くらいのお仕事を頂けています。前職は製造業の法人営業がメインでしたのでコンサルの経験も無く、質問者様と近い境遇かと思います。 診断士の地位は年々上がっている印象で、就職でも「お?」と思われるくらいの効果はあります。その難易度も認知度が上がっています。 1つ言える事は、資格が取れたからできる仕事があるわけではありません。コンサルとしてやっていても実感しています。資格取得を通して得た知識や考え方、アプロ―チの仕方などを駆使して仕事をすることで、他の人より、論理的かつ効率的かつ成功率・完成度を上げる事ができるのだと感じています。 そこの所は念頭に置いて、就職活動(面接での説明など)をすると効果的かと思います。
転職活動を優先された方が良いと考えます。私も診断士ですが、転職市場では一年無収入で過ごす程の価値は無いと断言できます。 むしろ中国駐在経験やビジネスレベルの中国語力などを生かして早く次の転職先を見つけた方が良いでしょう。
難関資格ですが、1年で取得できる自信はありますか? 資格取得ができるのであれば、資格取得後に転職でいいと思います。
< 質問に関する求人 >
中小企業診断士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る