教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産後、半年以内で職場復帰された方に質問です。 夜泣きで睡眠が十分取れないと思いますが、日中眠くなったりしないですか…

産後、半年以内で職場復帰された方に質問です。 夜泣きで睡眠が十分取れないと思いますが、日中眠くなったりしないですか? 子供の都合で早く帰ったり遅く出社したりしなければいけない頻度はどの程度ですか? 保育園などはいつから探し始めて、スムーズに見つかりましたか? 仕事中胸が張ったりしませんか? コンサルタントなので非常に激務ですが、できるだけキャリアを途切れずに継続したいと思っています。 産後、半年まででフルタイム復帰したいのですが、仕事柄デスクワークや会議も多く、眠気に耐えれるか、時間外勤務はおろか就業時間さえまともに取れるのか、授乳や産後の戻りなど私の体がまともに動くのか、心配です。 できるだけ体力温存のため、完全無痛で出産予定ですが、実際に産後短期間で復帰された方のご経験を聞かせてください。

続きを読む

6,271閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    産後4ヶ月で一時復帰、慣らし保育から病気をもらってきたりして結局は6ヶ月なる前から復帰しました。 夜泣きもしてたと思いますが、離乳食も始まって生活リズムも出来ていたので病気の時以外はあまり構ってませんでした。笑 当時はお昼休みに必ず10分〜15分横になるようしていたので日中の眠気はそこまでなかったです。 私の場合、1歳まで時短勤務にしてもらってたので何とも言えませんが、2歳くらいまでは定期健診・予防接種・お迎えの電話など早退は月1〜2回は必ず!でした。 流行り物はもらってきますし、その時期になれば1週間お休みを頂く事もしばしば… 給料明細見て、保育料も稼げてない月もありましたよ。笑 保育園は母子手帳交付時に役所に尋ねて職場に相談し、保育園によって(公立)は随時募集とはいかないので産後1ヶ月ですぐ申し込みをし新年度からの入園になりました。 混合で生後1ヶ月で母乳が出なくなってしまったので、、仕事中胸が張る事はなかったです^_^; 周りに支援、協力してくれるサポーター、理解者さえいればフルタイムでも大丈夫だと思います☺︎ その時がきたら、育児・家事・仕事を毎日こなすのに必死で良い思い出です。 自分の息抜きも忘れないで下さいね☆

    2人が参考になると回答しました

  • 子供による としか言えない気がします。 仕事には、ほぼ産休明けで復帰、在宅で仕事をして、5か月ちょっとで職場での仕事復帰しました。 我が家の場合は、2歳半くらいまで、夜中に起こしてくれました。 1歳半くらいまでは、夜中2回くらい起こされおり、その後は1回起こされてました。慢性的な睡眠不足だったように思います。 子供が弱く、1歳までは、毎月、熱を出しお迎えの依頼電話がかかってきました。 その後、少しづつその間隔が伸びていきましたが。。。 その年は、有給休暇20日間を子供の理由だけで使い果たしました。 私の場合、ほとんどミルクで育てていたにも関わらず、復帰後しばらくは 胸が張りました。トイレで搾乳して捨てる事もありました。 仕事に戻るのも良いと思いますが、骨盤をきちんと閉める事をしておかないと、後でその影響が出てきたりしますので、気を付けてくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私の専門は夜泣きの解決です。 下記ページを検索して、お部屋の中を 歌を歌いながら8の字歩きをゆっくりしてみてください。 実家から帰ってきた赤ん坊に(昼夜逆転だったそうです) 大変有効でしたから、きっとうまく効くと思います。 でも、少し体力(だっこ歩きが15分必要なので)が いりますから、これは夫の役目だと思います。 yahoo知恵ノート 夜泣き=完全解決! 赤ちゃんが15分で眠る方法!! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n238175 をご覧ください。 下記は実践者の体験報告です ありがとうございます! まさに昨日今日と実践中です。 昨晩は、歌いながら寝かしつけること20分で寝てくれ、夜中は2.3回起きましたが、そんなに手こずりませんでした。 今晩も歌いながら10分ほどで寝てくれました。今晩はどうなるか…ドキドキですが、前向きなドキドキです、ありがとうございます!! 【よかったですねー!!!】(ノート作者より) ありがとうございます。 赤ちゃんが15分で眠る方法拝見しました。 すごいですね!生まれてすぐに知っておきたかった~!! とすごい思いました! 夜中はもう抱っこも反り返って怒るので 歌を歌ってあげたいと思います。

    続きを読む
  • 私は産後5カ月で復職しましたが、実母が娘の面倒を見てくれましたので参考にはならないかもしれません。 しかし、うちの子も夜泣きがひどいほうでした。 私は、娘が生まれてから4歳になるまで、3時間以上続けて眠ったことがありませんでした。 もちろん日中は眠くなります。 なので、昼休みにできるだけ仮眠しました。 主様にアドバイスしたいことと言えば、とにかく「休めるときに体を休めてください」ということです。 イマドキ簡単に「産休育休」などと言いますが、そのつらさは本人にしかわかりません。 子どもよりもまず、お母さんが健康でなければ続きません。 なるべく休養を摂ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる