解決済み
初めまして。 救急救命士が消防以外で働くとなると第一に病院だと思います。 自分も院内で働いていますが、簡潔に言うと介護士・助手業務ですね。 オムツを変えたり、食事介助、ベッドへの移送・移乗、トイレ介助、お風呂介助、ゴミ捨て…etc 雑用ですね(笑) たまに急変患者を他の病院に転送したりする時に救急車に同乗しますが、普段から医療行為を行い患者をみてる訳では無いので患者の情報が全くわからない中、転院先で申し送りが出来ず医者や看護師から叱責を受けるということもしばしばあります。 救急室で働く時もありますがその際はクラーク業務が主です。 自衛隊や海上保安庁や警察でも活かせないことは無いと思いますが、想像されてるような仕事は出来ないように思います。 ですが、院内で働きそもそも患者とはなんなのかと言うのを勉強するには病院で働くことは無駄にはならないと思います。 事実、自分は患者との触れ合いの中で少しでも高みを目指したいと思い、看護師の資格を取りに看護学校に行く予定です。 少しでも参考になれば。 乱丁、乱文失礼しました。
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る