解決済み
転職理由の採点をお願いします。 販売職からサポート事務への転職です。 販売員としての経験だけでなく、業務面でも深く携われる経験をすることでキャリアアップしたいと考えたからです。今まで接客だけでなく電話対応や書類、在庫の管理、予算表や報告書の作成などにも携わっておりました。 接客だけでなく表では見えない業務が、結果として売り上げやお客様に繋がっていくことに面白味を感じておりました。 今後は販売員としての対応スキルを強化するだけでなく、サポート業務の経験から幅広いキャリアを身につけることによって自身の成長につながると考え転職に踏み切りました。
633閲覧
良くわからないのが、どうしてサポート業務に職種を変えて転職するのに、「今後は販売員としての対応スキルを強化する」という内容になるのでしょうか。 また、サポート業務を希望しているのに、「サポート業務の経験から幅広いキャリアを身につけることによって自身の成長につながると考え転職」となると、また転職するのかなと一読して感じました。 ちょっと言葉キツイですが、「結局、何をしたいの?」です。また、「結局販売が嫌だったんじゃないかな。休みの関係?それとも販売ノルマがキツイ?人間関係?どれだろう?」とも思う人もいると思います。 もし、私が面接官なら(当方人事職です)、以下の質問をすると思います。 ①結局、販売をしたいのですか?サポート業務をしたいのですか?それとも幅広いキャリアを身に着けたいのですか? ②幅広いキャリアとは、具体的にどのようなキャリアを考えているのですか? ③「表では見えない業務の面白み」を感じた具体的な事例をお話ししてください。 ④どうして、現職(前職)では、あなたが考えるキャリアを実現できないのですか? 恐らく、転職理由のロジックとしては、 ①販売職として経験を積んだ。 ②また、販売職に関連してサポート業務も経験した。 ③業務経験を通じて、サポート業務をもっと専門的に深めていきたいと考えた。 ④なぜなら、こうこうこういう理由です。また、特に○○の分野のスキルを深めたいと考えている。 ⑤現職(前職)では、こうこうこういう理由で自分の希望を叶える事が出来ない環境だった。 ⑥そのため、御社の求人をみて、自分の希望を叶えられると思った。 とした方が良いのかと思います。
人には、表で活躍する人、裏でサポートする人がいるようです。 向き不向きは、あるのだろうか?いまだにわかりません。 好き嫌いはあるでしょうね。 営業が嫌だから・営業ができないから・事務に行くという印象を与えたくない。 ならば、ズバリ営業事務で活躍したい。裏方に回り、側面から業績アップに貢献したい。 商社の売り上げは、事務の女子で決まる・・・私はそう信じています。彼女らの役割は大きいですよ。一瞬で顧客を無くす、一瞬で顧客を取り込む・・・そういう力があります。 そういう意味では、営業事務の地位は低い。 事務は守りです。事後です。 地位を上げるには、業績に直結するような目標を持たねばならない。 攻めへの転換は可能です・・・ここに営業経験は役立ちます。 但し、言うは易い。 参考までに。
< 質問に関する求人 >
事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る