教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場について悩んでます! 長文になります・・・ 今年の1月から建設業の総務課に配属されました。 経理の仕事は初…

職場について悩んでます! 長文になります・・・ 今年の1月から建設業の総務課に配属されました。 経理の仕事は初めてで一から学んでいかなければなりません。そしていま半年が経ち、なんとなくですが仕事もわかってきました。 しかし、上司はあと一年で定年退職してしまうのでそれまでに 全て引き継がなければなりません。 ですが上司はあまり面倒見がよくないほうらしく 「勝手に覚えて自由にやって」、みたいな感じなんです そのくせ仕事の内容を聞くと、「なんでそんなことも知らないんだ」 みたいな勢いでものをいいます。 自分がわかってない時もあるので受け止めますが 許せないのは上司の中だけで処理し、教えもしない事を 知ってて当然みたいな感じでいってくること、そして わからないことを聞くときに面倒な感じで大体そんな感じみたいに 返してくること、二度三度同じことを聞くなら怒られるかもしれませんが 初めてやることについてもそうなので頭にきます。 社長にも相談しましたが治りません、あげく退職まで我慢ときました。 退職したら引き継ぎも何もできません。 過去の書類を見渡してやっていくしかないのでしょうか、 周りの人も上司を気分屋だからしかたない、で終わりです。 お手上げです、 どうしたらいいでしょうか、アドバイスお願いします。 あと経理などについて相談できるようないい窓口があればお願いします。

続きを読む

関連キーワード

154閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    おそらく、その上司の方は加齢のせいで頭がもう固くなってしまっていて、人に教えてあげる能力がないし、教え方もわからないし、すべてを面倒と感じてしまうのだと思います。人に教えるのって難しいですからね。わかりやすい説明、正確にきちんと伝える、そういう言葉が浮かばないし、言い方も判らないんでしょうね。 そんな人をあてにしていても仕方がありません。壊れかけのPCで仕事をこなすようなものです。そんな上司は見限ってしまいましょう。何を聞いても答えてくれない、嫌な対応しかしてくれない、それなら相談するだけ無駄というものです。 今しなくてはいけないことは、ただ2つ。 1つは、社長を含め周りの人に、現状をしっかりわかってもらうこと。「きちんと上司が教えてくれない、だから完璧に覚えることができないし、これでは後から問題が出る可能性が高い」これをしっかりと言い含めておくことです。 上司がいなくなった後、理不尽に責められたり「どうしてこんな処理なんだ!」って怒られたりするのを避けるためです。今のうちにしっかりと周囲に現状を把握してもらっておけば、仮に上司がいなくなって困ることがあっても「あの人、ちゃんと引き継いでいかなかったからなあ」と、周りが理解してくれるので気が楽です。 2つめは経理の勉強。 その上司が教えてくれることが実は間違っている可能性もあります。人にものを教えられないほど頭が凝り固まっている人ですし、間違ったまま誤った処理を覚えている可能性も。 だから、質問者さんは一から自分で経理を勉強し直しましょう。書店にいけば参考書が売っていますし、簿記の資格取得問題集はとても勉強になります。各費目の扱い、意味など、なぜこの処理が必要なのか、なぜこんな計上の仕方をしてはいけないのか、よく解ると思います。 私は日商簿記と全商簿記それぞれ2級と1級を取得しています。日商簿記の方が難易度が高いですが、求められるものは日商簿記の方なので、まずは経理の登竜門としてそちらを取得されることをおすすめします。ほかにも財務処理や税務処理の参考書も売っているので、一度書店で立ち読みして、現在の仕事に必要であると思うなら購入しても良いと思います。可能であれば会社から必要経費として出してもらっても良いと思いますよ。ほか、会計処理の本もあります。 これらは会社のためにというより、質問者さん個人のためになると思います。もし、その会社が嫌になって転職を考えた時、そういった勉強をしておけば後々有利です。会社での引継ぎで得た知識ではなく、きちんとした公式の参考書などで学んだ知識は、どこに行っても通用しますし重宝されます。これも良い機会だと思って学んではいかがでしょうか。やってみると、これが意外に面白いですよ。 ただ、過去の書類を見返して複写するだけの処理で消極的に終わるのか、過去の書類を見返した時に、どうしてそういう書類が必要なのか、なぜこんな記入なのかがしっかり理解できた上で積極的に処理するのか、この差は大きいです。ほかに相談できる人がいない、ほかにその仕事がわかる人がいないという状況は、言い換えれば「質問者さんがいなければ困る」「あの人が辞めると困る」という、またとない環境です。職場で唯一無二の存在であり続ければ、かなり重宝されますし大事にされ、職場内でも立場が守られます。すごいチャンスですよ。

  • こんにちは、同じく建設業総務課で働いています。 私がこの仕事について今月で3年になります。 前任者はすでにおらず、手探りで今までやってきました。 しかし、いい方に考えれば好きなようにできる ということでもあります。 前回の職場では、どうしてこんな非効率なことして残業してるんだろう と思う事があっても、『いままでこうしてきたから』のひと言で改善したくてもできませんでした。3年たって私なりのやり方を作ってきました。 あなたの上司の方も、定年前ということは今更その性格を変えることは難しいでしょう。そして、周りの方も偏屈な人とわかってらっしゃるようなので、割り切って、聞いてダメなら私流で行ってはいかがでしょうか?結局、その上司しか仕事内容が分からないということは、あなたがやり方を変えたところで文句を言う人はいないということではないでしょうか。 個人的には、その上司は、あなたに教えること=自分しかできない仕事でなくなる(自分の存在意義、価値が下がる)という考えがどこかにあるのではと思います。面白くないのだと思います。もちろん、面倒なのもあるでしょうが。 経理が初めてとのことで、不安もおありになるでしょうが、今はネットでたくさんの情報を瞬時に集めることが可能です。私もずいぶんネットのお世話になりました、経理の相談サイト等もありますので、なんとかなると思いますよ! 応援しています!

    続きを読む
  • 使えない上司ですね。 また、会社もそういう会社なのでしょう。 (そういう社長なのでしょう) 出来ない人のフォローは、出来る人がやるしかありません。 質問者様が頑張るしかないでしょう。 引継ぎできなかった分は、過去の資料などを元に補っていくしかないでしょうね。 あるいは、質問者様が新しいやり方を作っても良いかもしれません。 要は業務が回れば良いわけですから、既存のやり方に拘る必要はないでしょう。 経理のことについて相談できる窓口は存じていませんが、会計処理は基本的に統一されていますので、基礎は同じです。 もし簿記の資格を持っていないようなら、勉強だけでもしておいてはどうでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

総務課(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる