教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系大学から公務員事務職は難しいでしょうか?

理系大学から公務員事務職は難しいでしょうか?私は理系大学2年の公務員事務職の仕事がしたいと思っている者です。 理系なので法律とか経理とか全くわかりません。 中退して専門学校にいったほうがよいでしょうか? ちなみに技術職なんていうものには興味はありません。 回答よろしくおねがいします。

続きを読む

10,255閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    貴方の実力と、受ける試験のレベルとの兼ね合いではないでしょうか。 上位校に通っていて、町村を受けるのならばそこそこ楽でしょう。 下位校で、県や市を受けるのならば難しいかと思います。 文系の学生で受ける方が下位大学で勉強をしないでいるとでもお考えでしょうか。 彼らも必死です。 今問題を解いたとしても、問題で出てくる単語そのものが分からないのではないでしょうか。 大学を退学すれば面接では不利になります。(たぶん) それにこの手の試験は入学試験以上に水物です。 大学を続けつつ、勉強をするべきかと思います。 全ては今の貴方の実力かと思います。 実力を見極め、その実力の位置に合わせた勉強方法を考えるべきです。 通信でも専門学校でも大学に通いながら勉強できるはずです。 農業系の学部から県の行政職になりました。

  • 「公務員」であれば、何でも良いというなら、理系大学生でも問題ないでしょう。 人口規模が数万人程度の小さな市役所では、そもそも、文系の職種と理系の職種を分けていないのが普通ですから、理系の大学生と文系の大学生を差別しない自治体が多いと思います。 募集で「事務職」と「技術職」のように職種を別に分けている場合でも、人口が20万人以下の自治体程度なら、 募集で、優秀な理系大学の学生が受けてくれれば、文系の一般的な大学の学生よりも採用可能性は高い場合も多いのではないでしょうか? しかし、国家公務員総合職や、国家一般職のように、大卒程度で技術職のように理系の職種を設けている場合は、 理系学部の学生は技術職でないと採用してもらえないと思います。 募集側が、明確に理系と文系を分けている場合は、公務員事務職には文系大学生を、技術職には理系大学生を採用したいという意思が募集要項に現れています。 その採用側の意図を組まなければ採用されません。 理系の学生さんは、文系職種の方が募集が多いからと、文系で受けようと思ったり、また、自分の職種の募集がないから文系で受けようとする人が多いですが、簡単には受からないと思います。 募集が数十人の自治体は、文系でも合格するのに数年かかることが多いのですから、少々募集人員が理系より多いからと言って、簡単に受かるとは思わない方が良いでしょう。 ただ、最初に書いたように、募集は需要と供給のバランスで決まる面もあります。 例えば、政令市や、それ以下の市役所の場合は、一流国立大学や有名大学の理系の学生が事務職に募集してきた場合は、採用したくなる場合もあるでしょう。 となると、理系大学生でも事務職に採用されることも多いでしょう。 ですが、事務職に、一流大学や有名私立大学の文系の学生がたくさん応募するような人気の職種や、自治体の場合は、 文系大学生と理系大学生が択一や面接の点数が同じなら、文系の学生や、法学部で勉強した学生を優先して採用するでしょう。 受験生は、点数だけで採用されると思っているようですが、採用後に役に立つかどうかで採用されますので、採用時点で、理系の学生でも、税理士や会計士の資格を取っているとか、弁護士や弁理士資格を持っているとか、または、そうした試験の一次試験に合格しているなど、法学部や文系学部の学生よりも使えると評価されるだけの材料を、採用側に提示していれば、理系の大学生でも事務職に採用されると思います。 基本的には、需要と供給のバランスと、その職種の仕事内容、また、相手の求めている能力によります。 ただ、最近は、公務員人気が高いので、人口50万人程度以上の自治体で理系が受かることは難しいのではないでしょうか。現在30代後半くらい以上の人には、需要と供給のバランスが運良く作用して、理系で事務職に採用されている人は多いと思いますので、その年代の人の意見はあまり参考にはなりません。 また、小さい自治体の職員の人の意見も、どの自治体にでもあてはまるわけではないので、「私のまわりは理系が多い」的な発言には注意した方が良いでしょう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • いえいえ、同期に理系の人いますよ。 たとえば外国語学部でも法律とか経済は勉強していないわけですし 特別に理系だからといって不利ということもないと思いますよ。 むしろ(偏見かもしれませんが)数的処理や経済学といった理系よりの科目はすぐに理解できるのではないでしょうか。 中退はオススメしません。 自分で選んで入ったのですから、責任を持って卒業してください。 キツい言い方かもしれませんが、中退した人って面接で印象悪いですよ。 たしかに、公務員になるため集中して勉強しようと中退して専門学校に入った、といえば聞こえは良いですが。。。 そこまで理解してくれる面接官である保障はありません。 普通に大学を卒業し、その学びを生かせば良いかと。 理系だからといって技術職でしか働けないということはないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる