教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について。 今大学三年生で、特別区、財務専門官を来年受ける予定なのですが、専門選択科目について、質問がありま…

公務員試験について。 今大学三年生で、特別区、財務専門官を来年受ける予定なのですが、専門選択科目について、質問があります。 私は憲法、行政法、ミクロ、マクロ、財政学、経済事情、政治学、社会学、行政学、経営学、英語を専門ですすめていくつもりなのですが、これだけでは足りないでしょうか? 配点の多い民法もやるべきでしょうか? 本番で自分の勉強した科目が少ないとやはり不利でしょうか? 予備校の授業では必修授業なので迷っています。 ご回答お願いします。

続きを読む

1,018閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    可能であるなら科目数は多く用意しておいた方が良いです。 どの公務員試験でもそうですが、選択下限+2科目は用意しておくべき。 かならず選択する科目と、サブ科目を用意するイメージでいくと良いでしょう。 行政法もやるということですから、民法の知識はあった方が良いでしょう。 地上や国家も併願するのであれば確実にやっておきましょう。 ちなみに特別区の問題は超簡単なので、全科目やって確実に満点取ったほうが良いですよ。 財務専門官に合格するレベルなら余裕です。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる