解決済み
経理のスペシャリストになることと原価計算ができることについて。会計の仕事をしています。20代半ばです。 これからも会計関係の仕事で頑張っていきたいと思っています。 本題なのですが、現在会計事務所から一般事業会社の経理職を目指して転職活動をしています。 転職エージェントから「経理のスペシャリストになりたいなら原価計算ができないと」と言われたのですが、その通りでしょうか。 原価計算ができそうな物づくりをしている会社に絞ると、案件が少ないのと勤務経験がないため厳しいです。 なので嫌いな業界以外は幅広く書類を出してます。 確かに実務の幅を広げるという意味では原価計算ももちろん出来た方が良いとは思うのですが、スキルアップ目指して会社を転々とするよりかは一つの会社に腰を据えて働きたいので、必ずしも必要ではないのかなと思っています。 それよりも経営分析などの分析能力を磨いた方が有益な気がするのですがどうですか。 未熟者なので、先輩方のご意見をお聞きしたいです。
2,467閲覧
経営分析も出来て原価計算も出来てスペシャリストではないのかな? スペシャリストでないのならあなたの考えでも良いでしょうが、スペシャリストというならちょっとですね。 というか、税理士になったらどうですか?まさに経理のスペシャリストじゃないですか!転職しないで色んな企業に携われて当然原価計算もする事も経営分析もしないといけないでしょうから。
大企業で、 人事の原価計算を10年以上やり、その後出世した人がいました。 なんでも、出来た方が雇用されやすいし、本人にも、チャンスがやってくる回数が多くなると思います。 回答になってなかったら、ごめんなさいね。m(__)m
< 質問に関する求人 >
経理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る