解決済み
保育系の大学で資格を取らなかったことは就活で不利になりますか? 実際、後悔してもしきれません。 実習関係で色々あって精神的に苦痛になり辞退しました。 元々一人で抱え込む性格で周りに相談できなかったこと、勉強のしかたを知らない、親への感謝がない=常識知らず、大学の過ごし方がいまいち分かってなかった。そして高校は進学校でついていくのが恐怖でほとんど勉強せず落ちこぼれ、やっと卒業した感じなので大学ではバイトもあまりせず(実際、期間は合計で半年)サークルもせず、ひたすら勉強するつもりで結果上手くいきませんでした。まわりの人と自分が違うのは何となく気づくし、自分の人生について深く考えないたちでした。 よく考えたらバイトをやめたというリスクも承知しておらず、最後の歯科助手のアルバイトは首になりました。 社会は個人の事情や勝手な都合なんか考慮してくれないところだと思ってます。 3年生で適応障害という病気にもなりました。1カ月入院しましたが半年で治し、大学の授業を4年で詰めて論文も提出し、卒業の目処も立ちそうです。 今年度中に決まらなければ来年度も、バイトをしながら就活という考えでいます。自己アピールの考えも甘いのですが、この事について考えるときどうしても不利だと思い避けていました。いつか面接で聞かれることもあると思うのでその時までにはきちんと答える気でいます。 資格ですが、保育士の資格は試験でもとれるので来年受ける気でいます。 私の場合卒業を目標に、来年も学校に行って資格を取ればと学校から言われましたが、それはお金がないので断りました。 けれども元々、勉強は嫌いではありません。しかし苦にならない人がいたら羨ましいです。 私は残念ながら未練が残る学生生活をしましたが、実際は子どもの心理学の本を図書館で読んだり自主勉強に何となく参加したりしました
実習の状況初めは小学校教諭を目指し保育士資格をやめる気でいて、勝手に保育士の授業に出ずにストップがかかり辞退、三年時に絶対に幼稚園実習に出なければカリキュラム上小学校教員免許取得ができず 実習自体は本当に楽しく二週間真面目に参加し評価がSだったのに突然不安を感じ反省会に出なくて辞退、世間をなめてた、プライドの高さが問題でした。 病気になったとき死にたいと思っていたが今は逆に生きたいです。
1,470閲覧
1人がこの質問に共感しました
>保育系の大学で資格を取らなかったことは就活で不利になりますか? そっち系での就活を考えているのなら、 圧倒的に不利だろうね。 資格の有無よりも、おそらく最大のネックは「既卒」ということと「年齢」だと思う。 質問主は「たった1年」って思ってるかもしれないけど、 短大生と比較したら、3歳年上だからね。 元々保育士とか、幼稚園教諭とかって短命じゃん? そういう場での実働年数で、3年分短くなるリスクって、雇用側としては看過できないと思うよ。 そもそも論として、そっち系の雇用側のニーズとして、現役でも、元々四大より短大の方が有利な側面は否定できないわけだし。
1人が参考になると回答しました
>保育系の大学で資格を取らなかったことは就活で不利になりますか? 保育所に就職したいのなら、保育士資格が無いと圧倒的に不利でしょうね。 保育士資格は、法律上は医師や弁護士のような業務独占資格ではありませんのでなくてもいいのですが、、保護者の目もあり無資格者を採用する事は現実的には難しい「排他的独占資格」の側面がありますからね。 >私の場合卒業を目標に、来年も学校に行って資格を取ればと学校から言われましたが、それはお金がないので断りました。 >病気になったとき死にたいと思っていたが今は逆に生きたいです。 将来の収入までトータルで考えれば、資格を取って有利に就職を進めて得られる収入と、たかが一年分の学費の出費と、天秤にかければどちらが得かは一目瞭然だと思います。 奨学金とか、親や知人に借金してでも、あと一年大学に残った方が良いと思います。学生生活で残った未練を少しでも取り返せる事にもなると思います。逆にこのまま卒業した方が後悔は大きくなると思いますね。
< 質問に関する求人 >
歯科助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る