教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

催促しているつもりはないのですが。 昨年11月から法律事務所に勤務しています。 先生はとても優しい、穏やかな…

催促しているつもりはないのですが。 昨年11月から法律事務所に勤務しています。 先生はとても優しい、穏やかな先生で 仕事にもやりがいを感じられるようになってきて 仕事内容も、環境にもとても満足しています。先生と時々雑談することがあるのですが 私は一人暮らしをしているせいか食べる物には多少気を使っているので 自然とネットやTVで観た食べ物の話を話題にしてしまいます。 (もともと食べることが大好きで、美味しい物に目がないというのもあります) 昨日くらいに「日本人は果物不足」という記事をネットで読んだので 昼食の時先生と何気なく話をしている時に、その話題を出してしまいました。 するとその日の夕方早速、先生が近所の果物屋さんで果物を買ってくれました。 少し珍しい品種の柑橘系の果物でしたが、とても美味しくて頂いた日に全部食べてしまいました。 そして今日、昨日のお礼と、とても美味しかったことを伝えたら たった今、さくらんぼとピオーネという種なしぶどうを頂きました。 今までも風邪を引いたりしたときにはイチゴやリンゴ、バウムクーヘン 先生にネットで探して欲しいと言われ探したら、ご自分用と一緒にシャンパン お歳暮時期には飛騨牛のお裾分け等、数え切れないほどのものを頂いています。 果物を頂いくときにはいつも「先生も一緒に食べましょう」とか 「夕方の休憩のときに先生も食べませんか」と提案しているのですが 「どうぞ持って帰ってゆっくり食べて下さい」と返されます… 催促しているつもりはないのですが、流れで食べ物の話になるといつもプレゼントしてくれます。 (先生も食べることをとても大切に考えていらっしゃるので、先生から食べ物の話題を出してくることもよくあります) 頂く物はいつも美味しいものばかりでとても嬉しいですし、一人暮らしのOLとしては 果物も高級品なので、そんなにしょっちゅうは買えませんので、とてもありがたいのですが なんだか催促しているような気持ちになってしまいます。 やはり、自分からは極力食べ物の話はしない方がいいでしょうか? 今まで通り、特に気を使わず、何か頂いた時はありがたく頂戴していいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

520閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ある程度の年になると、自分で食べるより人が喜んで食べてくれる方がうれしくなるもんだよ。 弁護士さんならその程度は経済的にも負担じゃないだろうしね。 感謝の気持ちを素直に言葉で伝えてはいかがでしょうか。 あげる楽しみを取らないでね。

  • 金銭面とかで無理があればやらないはずですし、あげた時の反応が不本意ならやはりくださらないと思いますから、質問者様の反応は、あげてよかったな・また何かしてあげようと思えるような気持ちの良いものなのだと思います してもらえて当たり前だとうっかり慣れた態度になるのだけは気をつけ、感謝の気持ちと美味しかった等の感想を毎回きちんと伝えればありがたく戴いていいと思いますし、先生も食に関して興味があって話もお好きのようなので先生も話しを楽しまれてるんだと思います 今のままで良いのではないでしょうか

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる