教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農業と株式会社

農業と株式会社農業と株式会社 TPPに限らず、農業の未来の話になると、 株式会社の必要性が議論になると思います。 サラリーマンの私から見ると、 個人事業主が不安定なのは当たり前です。 脱サラの覚悟で行くのと、 サラリーマンの転職では敷居の高さが全く違います。 少数の優れた能力を持った人間の力を 多数の普通の人間が利用出来るのが株式会社。 みんなが、そこそこ頑張ることで、そこそこの生活が出来ると思うのです。 現代農業などを読んでいると、 優れた農業技術者はたくさんいます。 でも、能力の影響範囲が、個人の農地だけに限定されていて とてももったいないなと思っています。 さらに、農家の兼業率を見れば、 組織の力を理解している農家の方が大多数のハズです。 農業の株式会社化が進まないのは何故でしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

補足

すいません、2重投稿になっていました。 こちらにお願いします。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1275401642

続きを読む

489閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    前にテレビで放送されているのを見ましたが、 農業を会社経営にしてるところがありましたよ。 名前までは定かではありませんが、○○ファームだったような気が? 合理的に農作業がされ、独自の販売ルートも確立していたため 黒字経営でした。 農業の株式会社化が進まないのは 農業の専門知識だけではなく、会社経営のスキルや マーケティングなども必要とされるからではないでしょうか? どちらか一方だけでも身につけるのは、ものすごく大変なことです。 株式会社ともなると、まず株主に儲けをださなければ いけませんので、よほど自信のある方でないと 農業を株式会社化しようと思わないのでしょうか。

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる