解決済み
看護・保健師 予備校について質問です。ただ今地元の山口を出て広島にきた私立の看護大学の2年生です。(1浪してます) 私は、大学病院(広島と山口)の受験と同時に公務員の保健師(広島と山口中心にでもできるだけ多く全国受ける)と公立病院の看護師(広島と山口)の受験を考えています。 できるだけ多く合格して、できたら1番保健師2番看護師希望で、あとは、奨学金返済(100万減額してもらい200万)と年の差のある彼と結婚を考えていることを考慮して就職を考えられたらいいなと思っています。 一般的に看護の国試の予備校は大学生なら4年生でいくものかと思いますが、 私の場合、地元の山口の公務員の保健師が6月に1次試験が始まります。この場合は何年生で予備校に行くべきですか? 今は土曜日だけある国試対策の講座を受けたいのですが、3年は8月から半年実習があるので、2年でいっておいたほうがいいのだろうかという不安があります。去年の夏に大阪の予備校ですが、解剖の授業を受けてみて驚くくらいわかりやすくて初めて理解できました。と同時に自分の学校の教え方がわかりにくいということに気付きました。 今はテストは合格して単位を落としてはいないのですが、公務員の看護師すら受験を考えていない子が自分の学年では多いので、周りに流されないかと不安です。 絶対保健師は1次試験でもいいから受かりたいと思っているのですが、私の大学は、保健師は学年約120人中2人しかいないどころか今年の保健師の国試の不合格者が多く、私の学年は学校過去最悪なくらいできが悪いといわれています。授業も他の学年でやるやろうと内容をはしょったりするのですが、他の学年でもやらなかったりするので図書館にある国試の参考書でカバーしているのですが、過去問に解くとわからなくなります。 後、バイトもしていないし、3年生からは公務員の試験対策も考えています。 こんな質問ですが、アドバイスがありましたらお願いします。
1,247閲覧
2年生で国試対策講座を受けても無駄です。国試は年々出題傾向が変わったりしてますし、2年生ではまだ習っていない科目もあります。国民衛生の動向も数値や順位が変わる可能性大です。自己学習をして、4年の冬に国試直前講習に行けばいいんじゃないですか? 解剖の教え方が解りにくいというのはおかしいですね。予習復習をきちんとしていれば解るはずだし、各論で更に細かく勉強します。各論は専門の医師などが担当しているでしょうから。授業が解らないなら国試対策ではなく普通に予備校に通えば良いでしょう。120人も学生がいて、国試に受かっている人がいるという事は努力の違いとしか思えません。 6月に保健師の採用試験があるのも、他の大学生と条件は同じです。ちょっと考えが甘いと思いますね。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る