教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員一種、二種試験とはいわゆる資格のようなものですか?市役所とかの試験とは別なのですか?

公務員一種、二種試験とはいわゆる資格のようなものですか?市役所とかの試験とは別なのですか?例えば公務員二種に受かったとします。 そうするともう市役所の筆記はパスであとは面接だけとか そんな感じなのですか? それとも二種に合格して初めて公務員職の試験を受けれるように なるのですか?どなたか解説お願いします。

補足

地方公務員試験に受かればほぼ採用とおっしゃられました が、もし地方上級に落ちた場合は市役所は受けられない のですか?それともかなり苦しい状況で市役所を受ける ことになるのでしょうか?また、地方上級に受かれば 市役所は面接のみとかで筆記が無くなったりしますか? 質問攻めですみません。

続きを読む

2,934閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1種2種とは、おそらく国家公務員の1種と2種のことでしょう。 これは国家公務員を採用するための試験です。 これに合格すると1種であれば3年、2種は1年間国家公務員の採用候補者として名簿に載ります。 わかりやすく言うと、『国家公務員になるための就職活動をする権利を得た』ということだと思ってください。 これに合格した上で、希望の省庁や出先に業務説明を受けたり面接をしに行きます。 これがいわゆる官庁訪問です。 その結果、省庁や出先から内定を貰えれば公務員となります。 内定が貰えないと試験に受かっても公務員にはなれません。 また、この国家1種2種はあくまで国家公務員の採用試験であり地方公務員には関係ありません。 地方公務員は各々が試験を実施しており、これに合格すると採用となります。 <<補足>> 『地方上級』という試験はありません。 都道府県庁や政令市などの職員採用試験の総称を『地方上級試験』と呼んでるだけです。 感覚としては ・センター試験→国家1種、2種、3種 ・二次試験→官庁訪問 ・私大の大学入試試験→地方上級 と、考えてください。 なお、大学入試と違う点は ・すべての省庁が二次試験(面接)を設けている ・私大はセンター試験での入試を取り入れてるところもあるが、地上で国家公務員採用試験での採用は行っていない という点ですね。

    3人が参考になると回答しました

  • muji2501さん の回答がわかりやすいですね。 やや繰り返しになりますが、「地方上級試験」という共通試験があるわけではありません。 地方公務員の採用試験は各自治体が独自に行います。 地方自治体の採用試験には、大抵の場合、学力の程度によって区分があり 大卒程度試験の通称=地方上級 短大卒程度の試験の通称=地方中級 高卒程度の試験の通称=地方初級 と呼ばれています。あくまでも通称で、正式な名前ではないです。 また、区分け自体も自治体によって違うので、中級にあたる区分がない市役所とかも多いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 追加で説明すると、国家公務員、地方公務員というくくりはありますが、実際はその中に様々な試験・職種があります。ちなみに試験日が重ならない限り併願は可能です。

  • 公務員試験の中には、「国家公務員試験」と「地方公務員試験」とがあります。 それぞれまったく別物なので、片方に合格したからといってもう片方が免除されるわけではありません。ちなみに、「一種」「二種」は「国家公務員試験」の種類のことで、「市役所」は「地方公務員試験」の中の一つです。 地方公務員試験は、その自治体の面接が通った時点でほぼ採用確定ですが、国家公務員試験は共通試験に通った後、各官庁を訪問して面接を受けなければいけません。 いうなれば、国家公務員試験は大学入試のセンター試験みたいなものですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる