解決済み
できれば助産師、看護師の方(目指してる方でもOK)お願いします! それ以外の方もご意見お願いします☆ 私は今、大学の看護学科の3年なのですが、進路について悩んでいます。私の大学は、希望すれば「助産コース」といって、助産師になるための勉強をさせてもらえるのですがその助産コースを希望しようかどうか悩んでいます。 助産コースに入ると、来年の秋まで実習が続き、本当に大変で、国家試験の勉強も、ギリギリになってからやることになってしまいます。 また、本当に助産師になりたいという強い意志がないと、実習などがキツくて、やっていけないそうです。 私は、今通っている大学の付属病院に看護師として就職したいと考えているのですが、助産にも興味があるため、どうしようか悩んでいます。 しかし、私が助産師になりたいという動機は不純だと自分でも思ってしまうため(もちろん業務内容にも魅力を感じていますが、助産師の資格がほしい、看護師よりも給料のいい助産師のほうが魅力的、など、待遇などの面で興味を持っています)、助産コースに入っても、途中でくじけてしまうのではないかと思います。 看護師の方や助産師の方のご意見がきけたらと思います。 また、助産師と看護師では、どれくらい待遇(給料)が違うのでしょうか? いろいろとすみませんが、よろしくお願いします!
1,070閲覧
私は看護学部4年の学生です。 私も3年の時にかなり悩みました。 しかし、産科実習で産科って怖い!と思いました。 訴訟になったときに、いくら保険に入っているとはいえ、立ち直れないと思いました。 それに、いろいろな科を周り、循環器にかなり興味があり、就職希望には循環器病棟を挙げました。 様々な年代の患者さまからお話を伺い、その人を知り、アセスメントして行くことの楽しさも感じます。 生命の危機にある方、そのご家族に関わること、その方が無事に退院する時の喜びはとても大きいです。 これはもちろん助産にも共通することかもしれませんが、 先の見えない不安を抱える患者さまに看護としてどう関わるかを考える奥深さがあるように感じます。 ちなみに、助産師と看護師では給料は月1万円変わるか変わらないかですね。 国試勉強は、現在のところ看護師だけでも大変です。QBを今年中には1周したいのですが、他のレポートがたくさんあるので、まだ1/5くらいしか進んでいません…。 3年生の春休みから始めるべきですね! でも、私の大学の場合、助産をとった学生は春休みも夏休みも無かったので、それほど国試勉強は進んでいないようですが。
現在助産師として働いています 私は医技短の助産専攻で1年学んで助産師になったので、大学の助産コースのことは詳しくありませんが、勉強する内容は同じだとおもうので、わかる範囲で回答します 実際、生半可な気持ちだときついと思います。お産は夜の方が多いので、病院に泊まりこみで実習をしてました。お産が長引けば2日くらいは家に帰れないこともあったりしました(学生は受け持ちをずっとサポートしないといけないので) 10例のお産を取ることが実習単位の絶対条件なので実習期間中に取れなければ、実習期間が終わっても追加で実習に行かなければならなかったです。 私の場合は1年みっちりの学校で助産師の国試だけだったので、乗り越えれたと思います。何より助産師になることが夢でしたし。 大学ならば、看護師と助産師と同時に国試ですよね。ご自身が他の人以上に勉強も実習もがんばれる自信があるならば、助産コースを目指されることは素晴らしいと思いますが、助産に対してそれ程思いがないのならば、看護師の国試に向けて力を注ぐ方がいいのではないかと思います。無理に助産コースに進み、看護師の国試の勉強がないがしろになり、国試に受からなければ元も子もありませんから^^; 看護師をしながらでも、もしやっぱり助産師やってみたいと思えば、また学校に行って取るのもいいのではないかと。 それから、給料のことですが、看護師とさほど差はないと思いますよ。私の場合、役職手当+1万・夜勤手当+5千(1回あたり)です。助産師にならなくても、自分の興味のある分野で専門・認定看護師をとれば、給料面ではプラスになるのではないでしょうか? 自分が高めたいと思う分野でキャリアアップしていく方が仕事として充実して楽しいと思いますよ^^ 最後に、もし助産コースがんばってみようと思われるならば、好きな人にとっては素晴らしい仕事ですよ^^ 自分に何が合うのかじっくり考えてくださいね☆
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る