8歳で、一歳半年の息子がいて来年一月に第二子の出産を控えています。助産師として新卒から総合病院に在職しています。 第二子の出産後に育休を取得する予定なので、約一年後には職場に復帰する予定です。ただ、現在の職場の待遇に不満を感じており、育休取得のために復帰はするものの、他にいい働き方が見つかれば退職も視野に入れています。 待遇の不満というのは、赤字病院なので慢性的に人手不足であり残業が多いこと、残業手当が30分毎にしかとれず、又、キリのいい時間まで手当をもらうためにはタイムカードを切らずに待機しなければならず時間的拘束をされること、タイムカードが導入されたにも関わらず残業は自分で申請しなければもらえず、その内容や時間も勝手に師長に改ざんされること(自己研鑽で2時間サービス残業扱いにされることも)、などがあります。国立病院なので準公務員扱いであり、福利厚生には概ね満足しています。 現在第一子を預けながらフルタイム労働で夫と協力しながらなんとかなっていますが、第二子が生まれ、2人を育てながら今の職場で働いていくのは心身ともに限界を迎えそうです。 私生活では新居購入にあたり、子どもも増えるため私の社会復帰は避けられません。夫はIT関係の仕事で、転職先もたくさんあり、外資系に転職することも可能です。首は切られやすい上に激務ですがやはり外資は収入が良いため、転職ができたら私が専業主婦またはパートとして働くことも経済的には可能です。 今悩んでいることとしては、 1.常勤職員として復帰するか(夜勤ありが復帰条件) 2.夜勤や休日出勤なしと条件をつけられる非常勤スタッフとして復帰するか 3.助産師の転職先は狭いため看護師として他の働き方をするか で考えています。 2は復帰の条件として飲んでもらえるか不明です。3の選択肢を広げたいので、待遇が概ね良く、家族子どもたちとの時間も作ることができて余裕を持って子育てできるような、看護師の転職先についてみなさんに意見を伺いたいと思います。 助産師、看護師等業務内容は問いません。 分野の興味ある、ないは考慮せず、給与と待遇がよく家庭の時間を維持できればなんでも頑張りたいと思っています。 参考のため:住まいは埼玉県です。
解決済み
なりました。 ですが助産師はなりたくてもなれない人が大勢いると聞きます。 現在25歳で歯科衛生士として働いています。 ですがやりがいを感じられず、若い人しかいない、、。この先この仕事を続けていくのが嫌だと感じていました。 もともと看護師になりたいと思っていて歯科衛生士として病棟で働いていたのですが、近くで働いてみて何か違うなと思っていました。 そんな時に助産師という仕事に出会いました。 出産してからずっと助産師になりたいなと考えています。 現在は育休中です(子供は4ヶ月) 育休後学校に通うのは可能でしょうか?? また、できれば子供が2人欲しいと考えています。 全て終わり切ってからとなると歳の差が空いてしまうので、できれば2人産んでから学校に通いたいです。 ですが独身でも忙しい看護と助産師学校。 やはり歳の差空いたとしても今はやめておくべきでしょうか?? もう1つ心配があります。 これを言ってしまうとやめておけと言われてしまいそうですが、学校に行くことで子供との時間がかなり削られてしまいますよね。 時には寂しい思いをさせてしまうかもしれない。 今はとにかく子供が可愛くて可愛くて仕方ありません。 だから子供との時間が減るのは、、と考えると迷ってしまいます。 夜勤があるとその間子供に会えないことになりますし、子供といられる時間全体で考えた時、学生から働き出した時間合算すると相当な時間減ってしまうのではと思いそれは寂しいなと思ってしまいます。 今の仕事は日勤のみなので、このまま嫌でも続ければ子供と必ず夜は過ごせるしと思ってしまいます。 でも助産師さんが本当にかっこよくて、人生の1番とも言える出来事に立ち会える、、、。 こんなかっこいい仕事目指したい!!と思ってその気持ちを消せません。 長くなってしまいましたが、第三者様の率直なご意見が聞きたいです。 何でも構いませんので思ったことをお聞かせください。
回答受付中
した。母性看護学実習の評価がBでした。 座学はAなのですが、実習での評価がBで、こんな私が目指していいのかと自信を失いつつあります。好きで、なりたいくてここまで頑張って来ましたが…すごく不安で押しつぶされそうです。評価だけでこんなに落ち込むと思っておらずどうしていいかわからなくなってしまっています
なぜそのようなご意見なのかの理由も併せてお答えいただけると参考になります。 私は看護師で経産婦ですが、反対です。もうおばさんなので、がん検診などの際に、産婦人科実習で男子学生や研修医がいることには抵抗がありませんが、実際に男性が助産師になり、産後の膣内ガーゼの除去、会陰切開部の消毒、乳房マッサージ等を男性に行われることには抵抗はあります。「見ているだけ」ならまだ大丈夫なのですが「触られる」ということに抵抗感があります。 2つの産婦人科で出産しましたが、どちらでも乳房マッサージは30分ほど助産師の方と個室で1対1で行いましたので、男性と2人きりというのは少し怖いです。 また、本当に数人しかいないかもしれませんが「性的嗜好で妊婦が好きだから助産師になりたい」と考える人は必ずいると思うのです。幼児が性的対象だから保育士になった方もニュースになっていますので、これはありえると思っています。 ただ、例えば、産婦人科での仕事ではなく保健師のようなプレパパ教室で新米お父さんと関わり、指導する仕事だとしたなら必要だとは思っています。 一部の男性看護師の方達が助産師資格が欲しいとネットで言っていますが、男性に授乳指導される女性の羞恥心などがアセスメントできないのかな?と疑問だったのですが、新宿野戦病院というドラマで性同一性障害の看護師(オペなしで身体は男性だが、心は女性で女性として勤務)の方が海外で助産師資格を取得したというのを観て、色々と考えさせられました。 様々なご意見をお聞かせください。
。 行きたい助産学専攻科の出願〜合格者発表は8,9月頃で、4年生で出願したいと思っています。 採点・評価基準は、看護学一般・小論文・面接です。 この場合、国家資格と入試の勉強と、就活を同時進行する必要がありますが、現時点で始めれば余裕はありますか? 小論文はかなり苦手で、高校の時から避けてきたので不安です。 国家資格の勉強も全て同時進行となるとどのくらいのペースで進めればいいかも分からないので教えていただきたいです。 大学は地域で1番偏差値の低い私立大学で、成績は中の下です。 志望していた大学に落ち、資格さえ取れれば良いや〜と思いながら適当に生活していました。 2年生からは本気で勉強するつもりです。
回答終了
した。第一を関西医科大学、第二を大和大学にしてやっていて、(どちらもこの条件に当てはまります) この前の公募で大和大学には受かりました。 あとは一般の関西医科大学を受けるだけなんですが、ここにきて関西医科大学へのモチベーションが少なくなりつつあります。 大和大学のメリットとして助産師のコースが定員20名と、関西医科の定員10名の2倍ですし、また関西医科は通学する時2回乗り換えするのに対して大和大学は家から電車一本でいけます。 でもネームバリューのことなど気にすると大和大学ではこれから色々思うことあるのかなと思ってしまいます。助産師として病院に就職する時と、一般的に就活をするのとは少し違うのであまりそこは気にしなくていいのでしょうか? また、やはり医科大学で医療に専念できる関西医科大学をしっかり目指した方が良いのでしょうか? ここにきてなんだかわからなくなってしまいました。
産師として採用されました。 が、そこにいる60歳くらいのおつぼね様に 「あなたのは、傾聴じゃない。」 とはっきり言われました。 私は、これがきっかけでメンタルやられ、適応障害になりました。 なぜ、このような言い方されなきゃダメなのか? 私なりに看護学生の時から、傾聴を大事にして看護してきたつもりだったのにと、今までの積み重ねてきた大事なものが一気に崩れ落ちました。 しかも、1か月くらいしか付き合ってない方に言われたのです。 その人が、なぜそんなことを言ったのか、あのような雑な言い方しかできなかったのかわかりません。 もう、そこは辞めてその人と会うことはありませんが、今でも嫌な記憶として残っています。 そんなことを言う人が、いまだにお客様の悩み相談に対応してるなんて、あり得ません。 私はパワハラを受けたと思っています。 夢だったと忘れたいです。
住していた区の赤ちゃん訪問2年…多岐に渡る経験をさせてもらい、移住先で産院4年目です。 後進を育てるべく、勤務先で学生指導をしています。以下、長文です。 そこで、狭き門でもある助産師学校を経て実習までたどり着いたのに…どうしてハードな実習に打ちのめされてしまう学生が多いのか…。もともと、助産師学生の実習はハードで、それを乗り越えての免許取得です。学生達に聞きたいのは、自ら志願した道を諦める勿体なさ。この知恵袋を読んで辞めたい気持ちが少しでも薄まればな、と敢えてコメントしています。どの先輩に聞いたって泣きながら記録書いてた、おいつめられ過ぎて記憶がないって方もいます。 助産師学生の実習がハードなのは当たり前です。2つの命を預かり、正常であれば医師と同じく診断ができるのです。開業も許されるなかで、重責がのしかかるのは当たり前。それを理解して実習に臨んで欲しいです。つまり、生半可な気持ちでは実習がこなせないので、よく考えてください。因みに、指導者は助産師仲間を増やす育成する意味で看護実習よりもキャラ変している人が多いです。
妊婦を経験している現在、妊娠している女性の生きづらさを感じる場面がとても多いです。私の場合引っ越しとともに家族や友人、続けていた仕事から離れて専業主婦になりました。 特に1人目は世の中から遮断されて孤独になった気分でした。旦那の仕事も朝早く夜遅いため現在もワンオペ家事育児に孤独を感じることがあります。 保育園を妊娠中という枠で入っていますが、一応仕事探しもしています。しかし妊婦というだけで落とされることの連続です。 私は1人目出産時から助産師になりたいと思うようになりました。助産師さんに憧れももちろんありますが、妊娠出産ととても尊いことをしてる女性に人生を捧げたいと本気で感じたからです。その1番近くになれる存在が助産師だと考えています。 ただ、勉強もあまり得意な方ではない私が看護学校、助産師学校を乗り越えられるのか、そして家庭との両立ができるのか不安です。 通うとしても2人目産んだ後になると思うので悩む時間は少しありますが、視野を広げたいのでたくさんの意見を聞きたいです。 保育園の送迎は私じゃないと時間的に厳しいのと、実家には頼れません。旦那の年齢的にもそろそろお家を建てるためにローンを組んだり、結婚式を挙げるという話も出ています。(結婚式は祖母や母親からやってほしいと強く懇願されてやる方向になってます) 助産師になることは旦那も応援してくれていますが、現実的に考えると頭を抱えることが多いです。 そもそも、「助産師になりたい」というよりかは、「妊娠出産で苦労したり悩んでる女性のそばにいたい」という気持ちが強いです。そんな気持ちで看護学校や助産師学校を乗り越えられるのか不安があります。 助産師以外にそばに寄り添える仕事があるならぜひ教えていただきたいです。 産婦人科の医療事務という考えもありますが皆様はどう思いますか?
そのため以下の質問に答えてくれるとありがたいです。 ①給料 ②休み ③お盆休みやお正月休みはいつ取れるか ④出勤、退勤時間 ⑤メリット ⑥デメリット ご回答よろしくお願いします。
1~10件 / 6,054件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
助産師に向いている人の特徴は?向かない人・求められる資質も紹介
仕事を知る
助産師は、出産を介助し、赤ちゃんを取り上げるのが主な仕事です。やりがいがあると同時に責任も重い仕事ですが...続きを見る
2023-08-08
助産師の志望動機を書くポイント。例文やNG例もチェックしよう
選考対策
助産師を志望し、転職・就職を考えているなら、志望動機はよく聞かれる質問です。書く内容やポイント、注意点を...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です