解決済み
急募お願いします。 介護施設で働いてます。適応障害とうつ病で1ヶ月休職中です。6月21日に心療内科に受診予定なのですが、6/17に異動の話をするのはダメですかね?直属の上司からは受診日に様子聞かせてほしいと言われましたが、会社の近くに行くたびに苦しくなるので以前から話されていた異動の事相談しようかなと思っているのですが… 入居者からの罵倒で心が折れた感じです。情けないですが 他の施設に移れば大丈夫だと思うのですが、どう相談すれば良いですかね?施設長に相談するつもりです。 施設を変えたい、と単刀直入に言われて渋られたら辞めてすぐ他を探した方が良いですよね…休みたいのですがお金がないので…
177閲覧
1人がこの質問に共感しました
社会保険には加入されていますよね? 療養中で給与が支払われて居ない状況なら 医師が療養が必要と認めて休んだ期間は 「傷病手当金」が受給できます。 (休職してから3日間は傷病手当金は出ません。4日目〜療養終了まで出ます。) 会社で社会保険に加入していた期間が 継続して1年以上あれば、 療養を開始してから 最大1年半、傷病手当金は受け取れます。 ※退職後も受け取れます。 傷病手当金の受給額は、給与の約2/3です。 「傷病手当金」の受給の仕方ですが、 療養のため休んでから1ヶ月単位で 病院で医師の証明を作成して貰い、 健康保険証の番号、氏名、住所、電話番号、振り込まれる口座番号などを記入し、押印し 会社へ提出し、(郵送でもいいですがなるべく記録郵便で送った方がいいです) 会社で休んでいる期間、給与が払われていない証明を書いて貰い、 会社から協会けんぽや年金事務所へ提出して貰います。 (※会社を退職後も受給する場合は、 医師の証明だけで 直接、協会けんぽや年金事務所へ申請できます。) 協会けんぽへ申請してから約1ヶ月程度で 傷病手当金は振り込まれます。 医師や会社の証明や提出が遅いと それだけ振り込まれるのも遅くなりますので 療養してから1ヶ月経つ前に、病院で 「傷病手当金」の作成をお願いした方がいいです。 また会社へ提出する際、早めに記載して協会けんぽや年金事務所に出してほしい と伝えてみてください。 6/21に受診する時、 まだ働けそうもなければ、そのことを伝え 医師に再度1ヶ月の療養が必要、または 就業不可と診断書を作成してもらい、 それを会社へ提出し、継続して休めば大丈夫です。 他の施設へ移ったとしても、どの施設にも 頑固なお年寄りはいると思います。 働けそうなら異動を相談して良いと思います。 受診のとき、主治医には、「会社の近くへ行くたびに苦しくなる」ことは伝えてみてください。
心療内科の先生はどう言ってますか? 異動を勧めていますでしょうか? 復職するには、先生の復職可の診断書が必要かと思いますが そこに、部署異動にて復職を勧めるみたいに 文言を書いてもらうといいと思います。 ただ、会社によっては休職した人は元部署にて復職することを 基本としている所もあるので、診断書を書いてもらう前に それとなく上司や施設長に異動して復職できるか聞いてみるのもありです。 ただ、あくまで心療内科の先生がどうお話されてるかです。 先生に現状を話していって今後を決めていくことが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
介護施設(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る